
コメント

map
しょっちゅう、むせてました。
量が多めのおっぱいだったので、
あまりにも、むせて飲めない時は搾乳器で搾って、哺乳瓶であげてました。
map
しょっちゅう、むせてました。
量が多めのおっぱいだったので、
あまりにも、むせて飲めない時は搾乳器で搾って、哺乳瓶であげてました。
「母乳」に関する質問
6ヶ月なのですか、混合から完ミに切り替えって難しいですか?また、やり方を教えていただきたいです。 毎回母乳→ミルクでしてたんですが、1、2回母乳スキップしたら固くなって痛くなり自分で絞って出しました。 経験ある…
生後1ヶ月〜2か月の赤ちゃんのギャン泣きについて👶 もうすぐ生後2か月の女の子です。 なにしても泣き止まないギャン泣きタイムが1日2回ほどあります💦 完母なのですが、泣き喚いてる時は母乳も飲んでくれず拒否😬 ひたすら…
完母です。 3人産みましたが、母乳が多いせいか歴代3人ともものすごくムチムチベビーです。 大きくなったら引き締まるからなんの心配もいらないよ!と助産師さんに言われ分かってはいるのですが、小柄なすらっとしたベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
返答ありがとうございます❗️
溺れてるみたいな飲み方してるので、私も量がけっこう出てるんだと思います
搾乳器使うのいいですね☆
さっそく試してみます
ありがとうございます
map
いずれ、保育園や親に預けなければいけない時がくるかと思うので、その時に哺乳瓶が使えないと、預けられませんし...
練習だとおもってやってました 笑っ
早く、張りが収まるとよいですね。
mii
確かにそーですね☆
私も母乳だけにこだわらず、色々やってみます
ありがとうございます☆