

ぶーぶ
37週以降になれば、乳首マッサージしたらいいですよ。
乳首への刺激は子宮収縮が起きやすく早産、流産の危険もあるので正産期前はやらないでくださいね。

退会ユーザー
ウチは妊娠後期からおっぱいの付け根を揉みほぐしてました!!
37週越えてからは乳輪もほぐしてマッサージしてましたよ(*>ω<)b
お産を終えて1〜2日経ったころにはポタポタたれてパジャマが濡れてました(笑)
ただまだ5ヶ月でマッサージはお腹張っちゃうので後期になってから徐々にでいいと思います( 。・_・。)っ

すーず
コメントありがとうございます☆
マッサージ以外で五ヶ月からできるのありますかね〜!?☆〜(

すーず
コメントありがとうございます☆〜(ゝ。∂)
マッサージ以外で何かありますかね?ネットでお茶など見かけますが…

Cathy
タンポポ茶は体を温めて血流をよくするので、いいですよ。母乳は血液から出来ているので、日頃から体冷やさないようにして、血の巡りをよくすると母乳がでやすくなります。
水分をしっかりとることと和食中心のヘルシーな食事も重要ですね。

すーず
ありがとうございます☆〜(ゝ。∂)
さっそく購入します♡

たかちんママ
良いおっぱいを作るゴハンのレシピ本、ありましたよ!実際に作ってみたことあります*\(^o^)/*これだけの効果ではないと思いますがポタポタ垂れてくるようになりました🎶調べたらレシピたくさん出てくるので、ぜひ*\(^o^)/*♡

すーず
レシピ探してみます☆〜(ゝ。∂)
ありがとうございます♡

ゆかにょん
私はたんぽぽ茶を飲んでました(^^)
完母で育ててます!

退会ユーザー
ウチはマッサージ以外何もしてなかったです(´。・ω・。`)

すーず
試してみます☆〜(ゝ。∂)

すーず
そうなんですね☆〜(ゝ。∂)
ありがとうございます♡
コメント