
コメント

かめ
医仁会 武田総合病院の小児科は24時間いつでも診てもらえます!

かおまる
私は、最初おくだこどもクリニックをかかりつけにしていて、同じ伏見区内で二駅ほど引越しをしたので、今は、みやもとこどもクリニックに行っています!どちらもネット予約できます✨
みやもとこどもクリニックは、予約時に「9:15」などと時間を選択します。多分、1つの時間枠で予約できる人数が決まってるような感じです。朝早くだと何時でも予約できる感じです!薬局は向かい側にあります!✨
-
ゆらり
ありがとうこざいます。検討します。
- 7月20日

Mamy
待ち時間はありますが、ネット予約と待ち人数がわかるおくだクリニックがおススメです😍
-
ゆらり
待ち時間があるということは人気があるということですか?
- 7月18日
-
mummu
横からすみません。
我が家はおくだこどもクリニックさんかかりつけにしてます。
ネット予約で、あと5人とか3人とかで設定しておいて、順番が近づいてきたらメールが来るようになってます。
ただし!朝8時から午前診のネット予約開始、午後診は15時から開始ですが、15時ぴったりに急いで予約しても35番目とかになります。笑
奇跡的に10番目とかになるときもありますが、今まで2年は通ってますが、2回くらいしかないかな??
先生は優しくて、声は小さいですが(笑)丁寧です。
インフルエンザなどの感染症の時は点滴やお薬を薬局から薬剤師さんがわざわざ届けて説明しにきてくれます。
待ち時間が長いのは、人気で予約する人の数が毎日多すぎて長くなる感じです。- 7月18日
-
ゆらり
補足ありがとうございます😊
とても人気の病院なんですね!
院内感染は大丈夫なんでしょうか?- 7月18日

のん
六地蔵にある『いしのこどもクリニック』がオススメです( ˇωˇ )
ネット受付で順番がとれるので、長く待つことはありませんし、並びにゆう薬局さんも入ってるので薬も受け取って帰れます!
駐車場もありますよ(ノ´▽`)ノ♪
でも、住所はギリギリ宇治市になります( ˊᵕˋ ;)
-
ゆらり
ありがとうございます。調べてみます。
- 7月18日

rmama
おくだこどもクリニックかかりつけにしてます^_^)
#8000と同じで24時間対応の番号も
教えてくれます(^_^)
-
ゆらり
個人の病院なのに24時間対応してくれるのですか?
- 7月18日

さと
私もおくだこどもクリニックかかりつけです!
みなさんのおっしゃる通り、完全予約制なので待合室が混まず、近くにある処方薬局はルイボスティーが出てきたり、こどもに風船くれたり至れり尽くせりです!最後はドアまで見送ってくれます😂
おススメです♡
-
ゆらり
それは子供喜びますね!
ありがとうございます😊- 7月18日
ゆらり
そうなんですね!それは安心ですね!ありがとうございます!