※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
お仕事

主人が造園業で働いて10年目。独立を考えているが、自己資金や開業手順、メリットデメリットが不明。教えてください。

主人が造園業で働いています。
今年で10年目になりました。
そろそろ独立したいなと考え始めたのですが、
自己資金はどのくらいあるべきなのか、
開業するにはまず何からするべきか、
メリットデメリットなどが全く
わかりません。教えてください😭😭

コメント

みのあ

職種が違うんで 参考にならないかも知れないですけど😅

うちは、初期費用で1000万です。
金融機関から借りてません。 後々、借りたいと言う事になるかも知れないからです。 沢山の借金は、本当に大変ですからね。

店舗の内外や機材品物だけで無く 生活出来ないといけないので、当面の生活資金諸々です。
色んな意味で一番しんどい大変なのは、1〜2年目でした。

同じ業種の独立した方に話聞けると1番良いんでしょうけどね。
民商と言う所もあるので 独立したら どーなる❓ どーしたら良い❓と言う旨 相談してみても良いかも知れませんよ😊