
コメント

clover(*´∀`)
私は子供がNICUに入院してる時吐き戻しがあった時ゲップを出させてからまたのます様に言われました。
そうしたらまた落ち着いて飲みましたね。

想・煌のママ
私もよく吐き戻しが多くて、すごく心配しました。
主に母乳飲ませてた弟が多くて、左から右、またその逆に変える時に必ず毎回大量に吐いてました。
何でこんなに吐くの?早産だったから?
ごめんね、ってすごく泣いて自分を責めました。
でも、母乳マッサージにきてくださってた助産師さんに相談したら、くわえが浅くて乳首と喉がすこし遠いから、うまく飲み込めなかった分が口にのこっていて、それを吐いてるんじゃないかって言われました。
それからくわえを出来るだけ深くしたら、吐き戻しはぐんと減りました!
えりりんさんのくわえ方がどれくらいくわえさせてるか分かりませんが、もし飲み込めていないのが原因なら少し背中さすったり縦だきにしてトントンしたりしてから飲ませるのがいいかもですね!
母乳の出がいいとかはないですか?
飲みすぎで吐いてるとか。
けろっとしてるなら問題ないと思いますが、ぐったりしてる・吐くものが黄色い、黄緑色してる・噴水のように吐く、とかでなければ様子見でも大丈夫かと思いますよ。
あと、もし出が良いならあげる前に圧抜きして飲ませるといいですよ!
-
cocona
くわえ方も関係あるんですね!
初めて知りました(/ _ ; )
母乳の出がいいかは
いまいちわからなくて、、(;_;)
いろいろありがとうございます!
参考にさせていただきます♡- 11月29日
cocona
げっぷをさせてから飲ませればいいんですね!!
やってみます!ありがとうございます(ノ_<)