4時間おきにミルクをあげている方、8時から飲ませて20時に寝かせています。飲む量は80〜160です。3時間おきから4時間おきに変えることを考えています。
完ミの方に質問です。
4時間おき、3時間おきにミルクをあげている方、時間は何時にあげていますか?また、飲ませる量も教えてください。
来週で4ヶ月になります。毎回ムラがありますが、80〜160をのみます。8時から3時間おきに飲ませ、最後は20時にあげて寝ます。
3時間おきだと飲む量が少ないのかなぁと思い始めたので、4時間おきにしてみようかと思っています。
20時から21時には、ミルクを飲ませ終えて、寝かせたいです。
よろしくお願いします。
- すけぽん(6歳, 7歳)
コメント
N
7,11,15,19時に180〜210ぐらい飲みます。寝かしつけは20時で、以前は23時にも起こしてあげてましたが最近やめました(._.)
お腹すいた!と泣かないので、1ヶ月半頃からずっと時間になったらあげてます〜
ゆはるママ
ミルクよりの混合なんですが…
同じぐらいの誕生日そうだったので返信します。
昼間は4時間から5時間空いて
母乳10分ミルク160〜180上げてます
時々母乳が面倒で200上げることもあります。
夜は20時から21時に同量あげて
5時ぐらいまで寝てくれます。
なので何時間開けるとはか考えず
泣いたらあげてます。
3時間以内の時は母乳だけです。
-
すけぽん
ありがとうございます。
なかなか泣かなくて、飲む量もバラバラで、困ってます(笑)
参考にさせていただきます!- 7月23日
すけぽん
ありがとうございます。
わたしは寝かしつけこわくて、ミルク飲ませて寝かせるでやってます!
なのでNさんすごいです!