
コメント

たじ
上の子夏生まれでしたが、離乳食始めるころまで他の飲みもの飲ませていませんでしたよ!
病院できちんと言われてるんだから放っておいてほしいですよね😅

退会ユーザー
離乳食まではミルクと母乳だけでいいですよ😳
私も離乳食始まってあげます(╹◡╹)
-
かっきーの
コメントありがとうございます🍀
やはりそうですよね(^o^;
スルーしちゃおうかな(笑)- 7月18日

はじめてのママリ🔰
母世代は飲ませたがりますよね😅
私は離乳食始まるくらいまで特に飲ませてませんでした✨
-
かっきーの
コメントありがとうございます🎶
やたら白湯と麦茶おしです(笑)
私の祖母も一緒になって言うのでストレスです💦
実家と離れているのが救いです😣- 7月18日

ひあゆー
うちも離乳食までは母乳だけでした!
子育ての仕方って1年単位でどんどん変わるそうです( ˊᵕˋ ;)
しつこかろうがスルーして、かっきーのさんが聞いて納得した事だけお子さんにしてあげたらいいと思いますよ💕
育てるのはかっきーのさんです!
-
かっきーの
コメントありがとうございます🌟
実母も、子育ても年々変わるんだろうけど〜とか言いながらしつこいです💦
そうですね✨育てるのは私でした!!笑
上手くスルーしようと思います(^o^)- 7月18日

しろこ
しつこく言われるとストレスですね💦
まぁ悪気があって言ってる訳じゃないので「今はこれが常識だから~」と説明して、スルーし続けるでいいんじゃないですか?
「助産師さんに言われた」と専門家の言葉を伝えてもダメなんですかね?🤔
我々の子育ての常識が、我々の孫が産まれた頃にはまた大きく変わっちゃうかもしれませんから、じぶんたちもばぁばになることがあれば気をつけないといけませんね🤣
-
かっきーの
コメントありがとうございます🍀
悪気がないから私も強く言えません💦
助産師さんやお医者さんにこう言われたって言っても、私の時はこうしてたよ〜って30年前の話をしてきます(笑)
すでに反面教師的な感じになってます(笑)
気をつけないといけませんね(*_*)- 7月18日
かっきーの
コメントありがとうございます✨
他にも、畳の部屋で寝かせろとかしつこいです(^o^;
実母には、プロに言われたって毎回言っていますが私はこうしてた…と毎回言われます。
ホントに放っておいてほしいです😣