![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親学級での腰痛や不快感に悩んでいます。他の参加者は静かに座っているのに、私だけが辛さを感じてしまいました。次回も同じ辛さを避ける方法はありますか?
皆さん母親学級って参加されてますか?
私はこんなギリギリに恥ずかしいですが今日初めて参加してきました😓
2時間くらいだったのですが腰や肩が痛くて仕方なくただ座って話聞いてるだけなのにじっとしていられなくて何回ももぞもぞと動いて微妙に体勢変えたり腰を拳で押したりしてました
他の方もお腹は大きかったのに皆さんそんな動きは一切しておらず私だけかなこんな我慢出来ないの😱ってなってしまいました
今思えばあんな勉強の場でもぞもぞ動いたり腰を押したりして態度悪かったですかね😔後悔してます
もう一度あるのですがまたあの腰痛いのを我慢して二時間…地獄です
お腹大きくなって座ってるだけでも辛いのですが母親学級の間だけでもこの辛さを緩和できる方法ないですかね?
- くー(6歳)
コメント
![おでぶーさはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでぶーさはむ
まだ、経験していないので分かりませんが、ドーナツ型のクッションをお尻に敷いたり背もたれにクッション置くなどすると、身体の痛みや疲れを和らげられるような気がします!
![はるたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるたそ
大丈夫ですよ!私も30wとかで初参加した時、胎動が激しく シーンとしてる時に 思わず『いたっ!』とか声出てしまいました。
ずっと安いパイプイスに座ってるのもほんとしんどくて 何度も体勢変えました!お腹さすってたら
途中 大丈夫ですか?って何度か聞かれました😅
沐浴練習の立ってる体勢の方が楽なくらいでした😚
-
くー
やっぱりパイプイスに座り続けるのしんどいですよね😓体勢変えないとやってられない…
同じ方いて安心しました😭- 7月18日
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
私もモゾモゾしまくってましたよー!腰痛いですよね!背中も痛いし!冬場だったので2回目は上着を背中と腰に入れてました☺︎いくらか楽になりました✨バッグとかでも全然違いますよ♡
-
くー
本当痛いところだらけで動かずにいられません😭
なるほど!それいいですね!- 7月18日
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
辛くなったら立って聞いてもいいですかって一言言っておけばいいですよ!
-
くー
なるほど👏その手がありましたね!
- 7月18日
![なーご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーご
私、今まで一回も行ってないです。笑
話を聞かなくても、自分で色々見れるので、勉強とかできますし😳
つらいなら、無理していかなくてもいいんですよ、強制じゃないですし( ^ω^ )
緩和は…重くてつらいとき、お腹をしたから支えたら楽だったので、
支えてくれるベルト巻くとかですかね( ´ ω `)
-
くー
病院で開催されてるものでほぼ強制なのでなかなか行かない訳にいかなくて😭
ベルトですね!- 7月18日
-
なーご
そうなんですね😣
私は病院でやってるのにも行きませんでしたw
産まれたら、入院中、沐浴のしかたとか色々教えてくれましたけど、
あーさんが行ってるところは、そうではないです?
結構楽になると思いますが😣- 7月18日
-
くー
多分教えてはくれると思いますが妊婦検診の時に助産師さんとの面談があり参加してくださいねと念押しされてます😐
試してみます!- 7月18日
-
なーご
そうなんですね😣強制きついですね💦
楽になりますように😣- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後ろの席とかに座って
ちょこちょこたったりしてみるといいと思います。
人それぞれですし、我慢はよくないですよ!
辛かったら辛いで大丈夫だと思いますよ!!
態度とかも悪くないですよ!
腰痛くなって当たり前ですし
同じ体勢きついですよね…
助産師さんも分かってくれます!
-
くー
後ろの席の方が立ったりするならいいですよね!今度は後ろで場所取ろうと思います🙏
態度悪くないと言ってもらえて安心しました😭
本当お腹出てからは座り続けるだけでつらくて😞- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
座るのも辛いし横になるのも辛くなりますよね(笑)
私もおしりらへんずっと痛くて
座ってられなかったので
助産師さんに言ってちょこちょこ立ってました(笑)
人多いと後ろ人気ですぐ埋まっちゃいますから
お早めに(笑)がおすすめです!(^-^)- 7月18日
-
くー
本当楽な姿勢探すのが大仕事です😂
私も事前に助産師さんに伝えておこうと思います💦
後ろは人気なんですね😅争奪戦に勝たなくちゃ笑笑- 7月18日
![はるえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるえ
前日、マッサージへ行くのもありです。
足を伸ばすと楽です
-
くー
マッサージいいですね!
- 7月18日
![怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡
パイプイスだったんですか?。
ソファみたいなイスでした。
ですが、どの椅子にしろ、苦痛でした。
カバン挟んだりしてましたょ!
-
くー
パイプイスでした😔
カバンとか挟むの良さそうですね!- 7月18日
-
怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡
パイプ椅子だと尚更、いたいですよね。😭
妊娠してなくてもパイプイスきついし
妊婦だったら、尚更ですよね!
ボタンとかついて方は椅子側にするといいですょ!
当たったりしていたくなっちゃいます。😮- 7月18日
-
くー
本当妊娠してからパイプイスは苦痛でしかないです😭
なるほど!やってみます!- 7月18日
![そうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんママ
椅子なんですね!
私の行ってるところは5回セットですが、クッションがあって絨毯の上に自由に座ってました。
何か座布団とか体勢を変えられるもの持っていってもいいかもしれませんね。
ネットの情報だと自分のペース気になることに情報が偏るので、母親学級自体は行ける限り行って正解だと思いました(o^-^o)
-
くー
絨毯の上に自由なんて羨ましい😭パイプイスでもう苦痛でしかなかったです…
座布団とか持参した方がいいですよね!- 7月18日
![ゆかりんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりんぴ
私なんて、予定日過ぎてから参加してましたからね🤩
最初の自己紹介の時、周りの初産婦さんは目👀が点になってましたよぉ〜笑
2時間も時間があるなら、ちょくちょく休憩を挟んで欲しいですね💦
緩和できる方法ってより、お腹も大きくなっている妊婦さんがモゾモゾしない方が無理っと割り切ったほうがいいですよぉ(*´w`*)
私なんて、ずーっとモゾモゾしてましたし、周りの方もモゾモゾしてました☺️
-
くー
それはすごいですね😂
休憩あると言われてそれまでの我慢と思ってたのに全然なくてびっくりでした😭
そうなんですね!周りは平気な顔してずっと同じ体勢なので私だけ可笑しいのかと悩んでしまいました🙏- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実は最近母親学級受けてきたんですが、一人だけその後の妊婦体操に使う座布団を貸していただきました(笑)😁
皆さんは25週過ぎてる妊婦さんなのに私より平気そうでしたよ😅
-
くー
そうなんですね!私もそうゆうの借りたかった😱
- 7月18日
くー
ドーナツクッション効果あるといいますよね🤔持参しようかな
おでぶーさはむ
私も買ったことはないんですが、試したら普通にクッション無しより楽になれたので、いつか購入を考えています。持参可能だと思うので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!
くー
アイディアありがとうございます😊