
コメント

退会ユーザー
補助券は違う地域でも使えるはずです。里帰りのお母さんが使えたので。
心配でしたら、市役所に問い合わせてみると、教えてもらえますよ☺️

ゆっちゃん
県内であればどこでも使えると
思いますよー!
産院にもよるみたいですが(◞‸◟ㆀ)
-
いづみ
返信ありがとうございます😊
県内なら使えるところが多いのですね。安心しました💡
どうもありがとうございました🍀- 7月17日

退会ユーザー
千葉県内であれば使えるみたいですよー!以前、葛飾区に住んでたのですが、柏や松戸の補助券も使えると聞いたことがあるので…😊
-
いづみ
返信ありがとうございます😊
ご丁寧にHPまで添付していただきありがとうございます💡
安心して産婦人科へ行けます。
どうもありがとうございました🍀- 7月17日

ぷー
私は流山市在住ですがハイリスクで最近松戸市の病院に転院になりましたが、使えてます!千葉県内ならオッケーとの事でした!
-
いづみ
返信ありがとうございます😊
やはり県内なら使えるようなのですね👌初めてなのでわからないことばかりで…助かりました❗️
どうもありがとうございました🍀- 7月17日

退会ユーザー
私は住んでるとこと病院が地域違いますが、使えてます。
-
いづみ
返信ありがとうございます😊
問題なく使えているのですね💡安心しました❗️
どうもありがとうございました🍀- 7月17日

カスミ
千葉市でもらって結婚して一旦木更津市で貰い直して、出産前にまた千葉市に越して貰い直しました。
その間千葉市の産院通ってましたが大丈夫でしたよ😄
-
いづみ
返信ありがとうございます😊
複雑なようでしたが問題なく使えたのですね💡安心しました❗️
どうもありがとうございました🍀- 7月17日

yurie
卒業おめでとうございます✨
私も不妊治療からの妊娠です💓
私も船橋在住ですが、松戸のクリニックに通院中です。
周りの妊婦さん見ても、みんなそれぞれ違う母子手帳持ってきているので、市内しか使えないということはまずないと思います!
-
いづみ
どうもありがとうございます🍀
yurieさんも同じ不妊治療を経験されての妊娠なんですね💡おめでとうございます🍀
補助券問題なく使えているようなのでこれから安心して産婦人科へ通えます😊
暑い日が続いていますのでお身体どうぞお大事にしてください。お互い頑張りましょうね😌✨- 7月18日

yu-s
住民票が県内なら大丈夫なはずです!
-
いづみ
返信いただきありがとうございます😊
県内なら大丈夫なんですね。安心しました💡
どうもありがとうございました🍀- 7月19日
いづみ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね。良かったです💡
そうしたら母子手帳もらう時に念のため聞いてみようと思います❗️
どうもありがとうございました🍀