
コメント

かな
かかってましたよ(*≧д≦)
助産師さんはいっぱいいるので本当いろんな人がいました(*≧艸≦)
お医者さんは優しかったです(*≧д≦)全員男の人でしたが、ベテランぽかったです。
エコー技師さんは楽しかったですよ(*≧艸≦)楽し過ぎて長いです(*≧д≦)
で、産むときはほぼほぼ助産師さん対応なので、医者は切る時と縫合の時だけでしたよ(*≧д≦)
産んでからは、またまた助産師さん対応なので、いろんな助産師さんにいろんなこと言われて、わからなくなるので、自分に合った人のことだけしてました。

ふー
耳原総合病院に通っています🎶
今年から2人体制になったので
担当の先生が2人いる感じです!
曜日ごとに別れてるので
この先生がいいって時はその先生の曜日に予約すれば大丈夫です!
上の子の時はおじちゃん先生で
今は若い男の先生2人に診てもらっていますがどちらも優しいです!
上の子がギャン泣きでも笑顔で接してくれるしオモチャ用意してくれたりします!
助産師さんは毎回違うかな??
でもほとんどの助産師さんが優しいですよ😳
-
年子ママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。優しくしてくれるのはありがたいですねー。
上のお子さんとかも出産したら面会出来るんですか?- 7月18日
-
ふー
ベテラン助産師さんで少しきつめの方居ますけど悪い人ではないです!
上の子出産時その助産師さんでしたが
すごい頼りになりました😭
できますよ!!
赤ちゃんの両親、兄弟、祖父母は直接赤ちゃんと会えて抱っこできます!
ひいおばあちゃんもおじいちゃんも
たぶん大丈夫だったかな??
その他の友達や親の兄弟とかは赤ちゃんとはガラス越しの面会です!- 7月18日
-
年子ママ
頼りになる方がいると安心ですよね(つω`*)
おーその点良かったです。
母乳育児推薦ですかね?
ミルクしか与えることが出来なくて・・・・・・
母乳育児推薦だと少ししんどいかなーと思ってしまって- 7月18日
-
ふー
意外ときつい方のほうがいざという時頼れます🎶
母乳母乳うるさい病院ではないです!
哺乳瓶やミルクも用意してくれるので
入院前に用意しなくて良かったし
今のミルクは栄養しっかりしてるしミルクでも全然大丈夫!って言われました🎶
ミルクの作り方指導?みたいなのも入院中あったくらいです!
娘も出産後すぐからミルク飲んでましたよ😳- 7月18日
-
年子ママ
良かったです。前の病院な母乳育児推薦で凄くて途中で無理やり退院したぐらいなので・・・・・・。
丁寧に答えて頂きありがとうございます。- 7月18日
-
ふー
そんな病院あるんですね💦
あげれないものはあげれないし、
出ないものは出ないんだから仕方ないのに推薦されてもですよね。
いえいえ!大丈夫ですよ🎶
グッドアンサー選んでいただき
ありがとうございます🙏🏻- 7月18日
年子ママ
コメントありがとうございます。
そんなに多いのですか?
担当とかないんでしょうか?
あと、ミルクでやっていけますか?
かな
結構いろんな人がいました(*≧д≦)
最初にミルクと伝えたら大丈夫だと思います(*≧艸≦)私は母乳希望だったので、病院にもらったミルクは全部残ってますが(*≧艸≦)
年子ママ
そうなんですね。ありがとうございます。
そこが不安で・・・・・・