※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@mm
子育て・グッズ

母乳を減らす方法について相談です。無理に減らすつもりはないが、次第にやめられるか心配。

今3回食でよく食べる方だと思うのですが、
母乳を朝、昼、寝る前にあげてます!
どうやって減らしていけばいいのですか?
無理に減らすつもりはないですが、
次第にやめれるのか心配になって😅

コメント

yk3♡

3回食でよく食べるならもう寝る前だけとかでもいいと思います!
うちの娘も10ヶ月くらいで寝る前だけにして1歳でミルク卒業しました。

怪獣ママ (断乳挑戦中)

おっぱいは哺乳瓶より依存するってきくので徐々に減らしていけばいいんではないですか?1歳まではおっぱいあげるとか決めて!

ゆり

いま、朝1回とたまーに夜1回あげてます。まず、お昼の授乳を辞めてみてはいかがでしょう?

私も9ヶ月頃に、お昼の授乳をやめて、夜やめて、朝のみって感じに徐々に減らしていきました。朝も子供の起床に合わせて私が起きれたら辞めれるのんですが、眠くて添い乳しちゃってます。

とりあえず、お昼止めるだけでもおっぱいも張るので、張りが落ち着いたら、朝か夜やめるって感じでいいかと。

ぐるにゃー

うちは時間はきめずに、欲しがったらあげる、としてたら離乳食が進むにつれて自然と減りましたよ。
今毎食後あげてるのなら、それを欲しがらなければあげない、にしてみてはどうでしょうか?