
二人目待ちの方、良かったらお話しませんか?愚痴でもいいです。私は、不…
二人目待ちの方、良かったらお話しませんか?
愚痴でもいいです。
私は、不妊治療中なのですが、早くももう2回失敗し後がありません・・・。(これ以上の治療は金銭的に無理なのであと一回トライしたら治療をやめようと思います)
子供が泣いてぐずってばかりでご飯も食べずずうっと抱っこ抱っこばかりでつい、先日
「うるさいなぁ……」
とボソッと言ってしまったり。
凄くイライラしたりする時があります。
手は絶対にあげませんが……
こんなんだから私の元には二人目がやってこないんだ。私には二人の子育ては無理だと神様が判断したからやってこないんだ。
母にも言われます。
「あなたかカリカリ、イライラしてるから子供にも伝わっちゃうのよ。そんなんだから二人目もできないのよ」
二人目がいる人は一人目の子育ての時から子供にイライラしたり怒ったりしなかったんだろうなぁ。
子育ては楽しい💃
心からそう思って生活しない限りは二人目はできない気がします。
先日子供のイベントで2歳くらいの子のママがひっくり返ってギャンギャン泣き叫ぶ子の頭を座り込んでずうっと撫でながら
「そっかぁ、○○したいんだね」
「大丈夫、ママはずうっと待ってるよ。ここにいるよ❤」
と、すっごく可愛い声でニコニコしながら言っていました。見たらそのママはお腹が大きくて、
「いつもこんな風に我が子に接してるから二人目が授かれたんだ」
と思ってしまいました。
家で子供にも旦那にもイライラして、周りが次々二人目妊娠しても僻んでしまう、喜んであげられない私じゃダメですよね・・・
しかも今二人目ラッシュなのか2歳差で授かるのがブーム?なのか同じくらいの子供のママが次々妊娠していきます。健診で「二人目いつ作る?同じ学年にしようよ~」
と話をしていたママ達です。
喜んであげなくちゃと頭ではわかっていますが、ひがみや妬みが心の中で渦巻いていて自分が嫌で嫌で仕方ないです。
もう、 私はダメな気がして来ました……。
我が子はとても可愛いですが、二人目を諦めきれない自分がいます。
こんな私の愚痴を聞いて下さって本当にありがとうございましたm(__)m
- みうたろう(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント