※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

生後1カ月半の女の子のミルク量について相談です。体重5キロで、飲む間隔が短くて心配です。量を増やせば間隔が広がりますか?

ミルクについて質問させて下さい!

今生後1カ月半の女の子を育ててます。
体重は5キロほどです。

今まで120のミルクをあげてたのですが。
1時間半から2時間ほどでないて欲しがります。
なので今日140あげてみたのですが
一回目あげたら4時間空いたのですが
2回目あげた時は2時間半ほどでないて欲しがります。

なかなか間隔が空かなくて心配です。
量を増やせば間隔自然と空きますか?

コメント

モラン

泣いて欲しがるってわかるのはまちがいな気がします。

はじめてのママリ

その頃はお腹すいてなくても
泣いてました💦あと飲ませた分
全部飲んじゃいます💦

わが子は基本眠くて寝ぐずり
でした😭(口寂しいので
お腹すいてると勘違いしてました)
あとはげっぷが上手く出なくてとか💦

3時間は耐えてました😭

みかん

丁度急成長期なのかもしれないですね。
3の倍数の週数の時には赤ちゃんに成長期が来て、急にミルクを沢山欲しがるようになったりするみたいです。

ミルクは3時間はあけないといけないかと思うので、抱っこで様子を見つつ3時間経った時に140から150をあげてみてはいかがでしょう?
成長期が収まるといつもの量で満足して長く寝てくれるかと思いますー。

リエ

泣く=お腹すいた、ではないと思います。あと、満腹中枢が形成されきってないので与えられただけ飲み干しますよ。
ウンチがしたいけどでない、ゲップがしたいけどうまくいかない、暑い、寒い、構って、色々な理由がありますよ。