
最近、つわりのような症状があります。お腹が大きくなり、落ち着かない感じや痛みがあります。同じ経験の方、対処法はありますか?
後期のつわりなのか、最近胃のムカつきや動悸がよく起こるようになってきました。
お腹も大きくなって、座ってても立ってても、横になってもなんか落ち着かない。
シムスならなんとか…ですが、ずっと横になっている訳にもいかず。
座ってると腰や肩甲骨回り、みぞおちのあたりにチクチクとした痛みが生じることもあります…
同じような方いますか?
どのように対処されてますか?
- ちひ(6歳)
コメント

7
後期の胃のむかつき、すごくわかります💦
食欲というか食べたい気持ちはあるのに少し食べただけでむかつき、胸焼けのような感じで😢
あと、お腹が大きくなり横になるのも座ってるのも、何だかしっくりこないのもわかります💦
私は、むくみと…腰とお尻、足の付け根がつったり筋肉痛のような突っ張るような痛みまではいかない違和感に困ってます。
ありがちですが…ストレッチしたり自分でマッサージしたりでやり過ごしてます💦
ちひ
コメントありがとうございます。
37週でも続いてるんですね…!
やっぱりストレッチやマッサージが一番手っ取り早いですかねー!
7
臨月入るとお腹尚更出てくると思いますよ💦
食べ物や運動も効果があるのがあるみたいですが、いまいち実感が😅
つい直接的なマッサージでごまかしてしまいます💦
ちひ
そうですよねー!
これ以上お腹出てきたら本当に動けなくなりそうです…
いろいろ試してみるしかなさそうですね…!