![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10ヶ月で足のむくみがひどくて痛いです。寝るときに足を上げているけど他に方法はありますか?同じような経験をした方いますか?
妊娠10ヶ月なんですけど、足の甲がめちゃめちゃむくんで腫れ上がってて痛いんです😣寝るときに足あげて寝てるんですけどそれ以外に方法はないですか?みなさんもめちゃめちゃむくんでましたか?
- ゆかり(6歳)
コメント
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
わたしも36w頃からむくみがひどくて、足首が消えました…😭
お風呂に入ってマッサージしても効果がなく、健診のときに相談して漢方を処方され飲み始めたら元に戻りましたー!
![おかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあちゃん
着圧ソックスですね!
メディキュットや
妊婦用の着圧ソックス履くと
少し良くなりますよ(˙ᵕ˙ )
出産後も仕事浮腫は出るので
あって損は無いと思います😊
あとは
塩分を控えたり
適度に夏野菜{きゅうりなど}食べると
塩分が排出されやすいですよ🙆♀️
ただ食べすぎは
体を冷やしてしまうので程々に😊👌
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
妊娠中、脚がつったりむくんだりしますよね😵💦私も毎日お風呂あがりにボディークリームを塗ってリンパマッサージをした後にメディキュットを履いて寝ています!
それでもひどい時があるので先生に相談したら、寝る前に少しだけ電解水(ポカリスエットとか)を飲むといいよ、と言われて試したら治りました!
先生曰く、本当はあまり寝る前に糖質をとらないほうがいいんだけど…という事だったので体重制限されてる方や糖について厳しく言われている方はやめたほうがいいと思います。
よかったら試してみてください✨
-
ゆかり
それは、アクエリでも大丈夫ですかね?一度今日から試してみます!
- 7月17日
-
あやの
ごめんなさい、私自身もどれが電解水なのかよくわかっていないので確認してみてください😭笑
ポカリスエットは確実です!- 7月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もともとぽっちゃりで妊娠中体重もかなり増えたので、もはや太ったからか浮腫みなのか分からないんですが、浮腫みはツライので圧着ソックス履いて、足置きクッションの上に足を乗せて寝ています。
周りの親戚とかは、自分の足か分からなくなるくらい浮腫んで象の足みたいだった、って口を揃えて言ってるので、浮腫むものだと思って耐えてます😂
ちなみに甘いもの食べたくて、お菓子の代わりにバナナを食べまくってた時期があったのですが、その時期は全然浮腫まなかったです!!バナナもカリウム豊富でいいですよー!
-
ゆかり
バナナは、毎日食べてるのですがわたしには効果ないみたいで😓⤵️わたしも元々太ってるので、、😅
- 7月17日
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
長時間同じ体勢だと浮腫やすいから気になったら足を高くして!と…教わったよぅな気がします(ノ´∀`*)
ゆかり
おお!漢方薬ですか!今、37週ですけどまだ間に合いますかねー?😅