
お時間ある方、教えてください😂今彼氏と1LDKのアパートに住んでいます。…
お時間ある方、教えてください😂
今彼氏と1LDKのアパートに住んでいます。
もともとお互いの地元も近く、両親も車で15分の所に住んでいます。
私の実家の敷地内には以前祖父母が住んでいた二階建ての一軒家が空き家としてあります。築何年かは不明ですがとても古くリフォームして住もうかと彼氏と話になりました。親も少し援助してもいいと言ってくれています。昔の田舎の家ということもあり、土間があったり一部は綺麗でも汚い所もありますが、広さは充分だと思います。
リフォームされた方がいればかかったお金のこと、ここはこうした方が良かったことなど教えて欲しいです。また、建て直した方がいいのかなど、ちょこちょこ迷っています💧
- ゆーママ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家が同じく昔ながらの日本家屋の祖母の家をリフォームしました!
・玄関
・キッチン
・お風呂洗面台
・トイレ
・兄の部屋をフローリングに張り替え
・長い廊下のフローリング張り替え
・ドアなどの交換
・太陽光設置
で700万だったそうです(´・v・` )
骨組みなどはそのままです!
なので工事中も普通に暮らせてました!
建て直しは壊すのに結構お金かかりますよ💦
ゆーママ
コメントありがとうございます♡
工事中も暮らせるのですね👀💫
金額まで教えていただいてありがとうございます😌💓
壊すのにかかりますよね💧そして、新築を建てた友だちはローンで3千万のお家なんですが、せっかく家があるならリフォームでも十分かなと思っているところです😊🤗リフォームと建て直しじゃかなり金額違うんですね😱
はじめてのママリ🔰
築年数がかなり古くて、めめさん達がまだお若いのでしたら建て直しか他で新築したほうがいいのかな〜とも思いました💦
基盤は古いままなのでこれから先何十年と住むのであれば、地震や台風などが心配です😓
ゆーママ
お互い20代前半です!
まりさんのおばあ様のお家は築何年でしたか??差し支えなければ教えてください😊💫
はじめてのママリ🔰
てなると約50年は住まれますよね😓
建て直しか新築のほうが将来性はあるかなと思います!
お若いですから頭金貯める時間もありますし💡
それがうちもはっきりと築年数がわからなくて💦
結構古かったですが平屋風の横に長い日本家屋でしたよ!(極道のお家みたいな(笑))
太い柱がたくさんあったのでその分安定感はあったのかな?と思います(⌒-⌒; )
ゆーママ
将来性大切ですよね😥
もう少し彼氏と話してみようかなと思います😌❤️
貴重な意見ありがとうございます♡
極道のお家...!!とってもイメージしやすいですっ😊基盤は大切ですもんね😱💧