![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月半の男の子がお風呂後に泣き暴れ、ミルクを欲しがります。ミルクが大好きで、足りないと泣くことも。ミルクの時間前に泣く時はどうすればいいでしょうか?3回食になる9か月でフォローアップミルクに切り替える予定です。
生後8か月半になる男の子ですが、お風呂の後、生後2ヶ月くらいから必ずギャン泣きします。完全ミルクですが、ミルクが大好きで飲まないと泣きやみません。また、飲むのも早く200mlを3分間かからず一気飲みです笑 そして毎回足りないと必ず泣きます、、
お風呂の後、泣いて暴れるので困っています。すぐミルクをあげればいいのですが、まだミルクの時間までに早かったりする時はどうしたらいいでしょうか?麦茶などもあげても足りないという感じで、どのくらいあげればいいのかも、、
また、ミルクが大好きすぎて、いつかやめれる日が来るとは思えません、、!!もうすぐ3回食になるので9か月になったらフォローアップにしましょうと保育園から言われています。
ミルク大好きなお子さんをお持ちのお母様、アドバイスいただければと思います^_^
- さちこ
コメント
![ngao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ngao
元気一杯ですね☺️💓
ミルクの時間を、お風呂の直前にしてみても泣きますか?お風呂から出たら麦茶だけにするとか☺️
うちの子もお腹すいてるとお風呂で暴れる子だったので、飲ませてから入れるとじっとして、たまにお風呂で寝ることもあったり、、、
食べることも好きですか?食べることにも興味を示して食べていればミルクもすんなり辞められると思いますけど、1歳くらいになったらミルクで泣いてる時に代用できるものに変えていければいいですね!
![怪獣ママ (断乳挑戦中)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣ママ (断乳挑戦中)
うちの子も哺乳瓶離れはまだまだ先になると思います!笑笑
ミルク大好きマンです!フォローアップあげてますが月に1万くらいはミルク代ですね!
240mlを1日5,6本飲みます。プラス離乳食です!笑笑
なので体とかは他の子より一回り大きいです!笑笑
私は個人的にあまりミルクをやめさせることはしません!
まだ小さいし何か病気をしたらすぐ体重とか落ちちゃうのでそんな神経質になりません!
ほしがるぶんだけ与えます!
飲みすぎて吐くときも前はありました!その時は時間が開くためにおしゃぶりとかあげてました!あとはおせんべいとかつ!
-
さちこ
パチパチさんのお子さんも大のミルク好きさんなんですね!今離乳食と、200を4回ですが、あまり神経質にならずにもう少しあげてもいいですかねー?70センチ8.2キロです!
保育園では今が適量と言われているのですが、、- 7月17日
-
怪獣ママ (断乳挑戦中)
適量とか、大きさが大体標準とかわたしはあまり気にしてません!うちの子は11ヶ月ですが12キロあります!笑笑
ミルクがほしくて泣くんなら足りないってことだと思うのですが…どうですか??- 7月17日
-
さちこ
12キロ!ぐんぐん大きくなったんですね!そうなんです。絶対足りてないのですが、おばあちゃんにそれ以上上げるなと言われ笑 足りてないのにかわいそうですよね!たしてみようかな、、!
- 7月17日
-
怪獣ママ (断乳挑戦中)
育児に、正解はないので自分の思うようにしていいと思いますよ!
- 7月17日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちのこも9ヶ月ですがミルク大好きです(;´∀`)
そしてミルク以外の水分がなかなかとれません💦
お風呂の最中に水道水飲ませてます☺️
-
さちこ
うちも、麦茶などは最初飲みますがそのうちミルクじゃないと気付いてやめてしまいます笑 顔を洗うついでに水道水いいですね?!
- 7月17日
-
りんご
混合でしたが修正4ヶ月の時に乳頭混乱になり完ミですがになりました☺️- 7月17日
-
りんご
二人とも同じ年ですかね☺️
完ミは荷物多いですよね😂
車の中に常にお出かけグッズは入ってます💦
6ヶ月なら二回食くらいですか?
そのくらいならお風呂でたくさん遊ばせて出てミルクですぐ寝てくれました(^^)- 7月17日
-
りんご
車の中のバックにはオムツと着替え二回分、ティッシュ、除菌シート、おもちゃです!
普段持ち歩く時はオムツ、おしりふき、靴、除菌シート、ティッシュ、お菓子、飲み物ですかね🤔
必要に応じて哺乳瓶、ミルク、湯冷まし、水筒、FB離乳食ですかね❗
使わない場合は車の中に入れておき、帰ったら出します。
少し出かける時間にミルクの時間が被ったら水筒などもっていくのめんどくさいのでミルクを作ってもっていきます(^^)
下の子は夜中起きないのでよく寝てくれます!
お昼寝は眠くなったらぐずって抱っこしたら寝るって感じです😅
夕方は4時以降は寝させません☺️- 7月17日
さちこ
ミルクのあとにお風呂ですね!確かにそれならお腹いっぱいで大丈夫かもしれません!やってみます!!
食べるの大好きです!離乳食も数分で食べ終え、もっと欲しいとキッチンの方をむきます笑 食べるのと飲むの、どちらも好きみたいです!