
男の子二人以上いる方に質問です。お家のお掃除ってどのくらいしてます…
男の子二人以上いる方に質問です。
お家のお掃除ってどのくらいしてますか?
毎日毎日掃除しても散らかる一方で
そういう地獄みたいです笑
彼らが保育園や学校に行った後掃除をして
あー、床に何も落ちてない!スッキリ!
となっても
夕方わやわや帰ってきてから寝るまでの4.5時間で
元の惨状に・・・
何故ここに砂が・・・
タオルケットが玄関に・・・
トイレ流してないの誰だー
あー!お茶溢れてる!
と色々起こります。
もう、少しくらいごちゃっとしてても
気にしない方が良いのか、
とふと過ぎりますが
みなさんはどうなんでしょうか???
- あすか(7歳, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリん
うちも子ども四人で
男の子二人ですが
ホント悲惨です💧
仕事してるので掃除は1日1回ですが
上の子が小学生のころはなぜここに砂!?ってしょっちゅうでした。
中学生の今は男臭⁉
ファブリーズのCMじゃないけど臭い~って感じです😅
子どもがたくさんいたら少しくらいごちゃっとしてても気にしないというより気にしてる暇がないです💧

3kids mama
うちも悲惨です笑
とりあえず夜寝る前に片付けはしてもらって、掃除機は2日に一回です。
-
あすか
やはり!!
毎日掃除機かけれませんよね・・・
毎日必死に掃除してましたが
少し力を抜きたいと思いますヽ(・∀・)ノ
コメントありがとうございます😊- 7月17日
あすか
砂びっくりしますよね?!
靴下脱いだ瞬間ざらざらーって散らばる砂・・・
中学生になったら臭いが追加されるんですね・・・
子どもが多いもやっぱそうなんですね、
同じ方がいて安心しました^ ^
コメントありがとうございます😊