
コメント

みーママ
魔の3ヶ月
ですね(;_;)

ミョー
うちの子も3ヶ月あたりから声を出すのを楽しんでるように大声で叫びます………
それまではすっごくおとなしい子だったのに😂😂
-
かんぱねるら
うちの子もおとなしい子だったのに、最近激しくて(^_^;)そのうちおさまると思って気長に頑張ります笑
- 11月27日

まあに
初めまして(丿^ω^ヽ)
恐らく癇癪を起こしてるんだと思います!成長による脳の発達で起こる症状です!自我が芽生えてる証拠だと思います☆そのような時は優しく抱っこしてあげると落ち着くみたいです(^^)
-
かんぱねるら
たそがれ泣きは今のところないのですが、最近機嫌のいい時間が短いので大変です(^_^;)
抱っこ頑張ります笑- 11月27日

k.mama
うちの子も怒った感じはないですが
めっちゃ大声で喋ります!笑
声出すのを楽しんでるんじゃ
ないでしょうか?(^^)
なーに?って返事すると
喜んでくれますし(^^)
あとうちの子は引き笑い
めっちゃします( ̄▽ ̄)笑
-
かんぱねるら
引き笑い聞いてみたいです笑
やっぱこのくらいになると声大きくなりますね!
しっかり話しかけてあげようと思います(^^)- 11月27日

たかよこ
うちの子はよーくしゃべります‼️
怒ってるような、楽しんでるような…
私が見えなくなると部屋に響くくらいの大きな声で呼ぶように叫びます(*^^*)
そういう時にはすぐに顔を見に行くと、にこーっと嬉しそうに笑ってくれます(o^^o)
声を出すのも遊びっていうのを聞きました(*^^*)
-
かんぱねるら
うちの子も私の姿が見えなくなるとすぐ泣いたり叫んだりします(^_^;)
いろんな声出して遊んでるんですね(^^)- 11月27日

退会ユーザー
たぶん声を発見して楽しんでるんだと思いますよ♪
同じような声を出してやると喜んでました。
今では『ん~んっっまっっっ!!』と声を出すのが息子のブームです(笑)
-
かんぱねるら
楽しそうですね(^^)
私も一緒に楽しんでみます(^^)- 11月27日
かんぱねるら
3ヶ月は大変って聞いてたんですけど、それですね(^_^;)