※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

暑さで吐き気がひどく、育児疲れもある身体弱い方への対策を教えてください。

暑さにやられたのか、吐き気がすごいです
育児でも疲れていて、休息が必要と言われました。
もともと身体が弱いほうなんですが、なにか対策とかないですか?
あったら教えてください。

コメント

くう

私も体弱くて、育児による疲れや寝不足もあってよく気持ち悪くなります😵💦
そんなときは首とおでこに熱冷まシート貼ったり、炭酸飲んでゲップ出したりすると楽になることがあるのでよくしています。

予防としては水分少ないとなるようなこともあるのでこまめに水分補給して、もたれるものとか胃に残りそうな物はあまり食べないようにするぐらいです😵💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    水分もとってはいるんですが、やはり少ないんでしょうか。
    消化にいいもの食べてみます!
    うどんとか温かいほうがいいですかね?

    • 7月16日
  • くう

    くう

    5ヶ月ということはまだ授乳中ですか?
    もしそうでしたら母乳に水分もっていかれるから普段よりも多目に摂取した方がいいですよ。

    うどんとか温かい方がもちろんいいと思いますが、この時期暑さで食欲不振の場合は冷たくても食べないよりかはいいのかなと思います。
    あとは胃の粘膜を保護してくれるネバネバ系(長芋とかオクラとか…)もおすすめです☆

    育児はなかなかお休みするの大変ですが、家事とか手を抜けるところは抜いて少しでも体や心を休ませられるといいですね😌

    • 7月16日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    あたしは、完ミです😭
    そうですよね。
    食べないのも良くないのでゆっくり食べようと思います!
    教えてくださりありがとうございます!

    あまり、無理せず頑張ります!
    くうさんも、大変だとおもいますが
    休めるときにゆっくり休めたらいいですね😉

    • 7月16日
🐊ジッター🦄🤙🏻

水分は取れますか?
私も育児や仕事で吐き気が定期的に出たりしてました💦うどんとかちょっとずつ食べるのが良さそうですよね😵

  • あっちゃん

    あっちゃん

    まぁまぁ、とってはいるほうなんですが…
    温かいうどんとかがいいですか?

    • 7月16日
  • 🐊ジッター🦄🤙🏻

    🐊ジッター🦄🤙🏻

    あったかいのが良いと思いますよ!素うどんでもいいかと思います😄

    • 7月16日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    温かいので食べます☺️

    • 7月16日
しずか

寝不足のときや体がきついとかんじたら栄養ドリンクにお世話になっています☺
育児してるとなかなか休息とれないですよね😱

  • あっちゃん

    あっちゃん

    栄養ドリンクってどんなものをのんでいるんですか?
    息抜きもしたいけど、なかなかできませんよね😫

    • 7月16日
しずか

母乳なのでノンカフェインのチョコラBBとかですね☺🎵
あたしは体が飲むのと飲まないではちがいます😱

  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうなんですね!
    あたしは完ミです!
    あたしもノンカフェインのなにか飲んでみます!
    カフェインが入ってるとせこくなることがあるので😭

    • 7月16日