コメント
たろうちゃん
お子さんのご飯は、日本からレトルトやら持っていけばいい(不要だったら持ち帰ればいい)だけですが…
フライトが長いのが、個人的には心配かなと💦
たろうちゃん
お子さんのご飯は、日本からレトルトやら持っていけばいい(不要だったら持ち帰ればいい)だけですが…
フライトが長いのが、個人的には心配かなと💦
「2歳」に関する質問
3人目についてです 3人いる方、車は何乗ってますか? 上の子もうすぐ3歳、下の子1歳もう直ぐ2ヶ月になります 3人連続で育休取れるものなのでしょうか?💦 ちなみに2歳までとれます 今、生理来てなくてもしできたらどうし…
幼稚園行く予定だったけど2歳で預けたくなった方どうしましたか?? 2歳のイヤイヤ、もう本当に無理すぎて限界、ストレス溜まりすぎて私も攻撃的になってしまってます。同じ方いますか? 幼稚園に入れる予定だったので再…
幼稚園のママ友と初めて子連れで遊ぶ時で お互いの家、公園以外で遊ぶ時は どんなところで遊びますか?🥺🥺 ママ友と呼んでいい程か分かりませんが 連絡先交換してて送り迎えの時に会うと必ず 色々話すママさんがいます🙃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れよ
コメントありがとうございます。
2歳のレトルトって例えばどんなものがありますか?
離乳食時代ならそれで良かったなーと思っていたところです(税関的にはアウトですが…)
たろうちゃん
税関的にアウトなんですか😅
失礼しました💦
二歳用ではないですが、1.4歳用の離乳食とサトウのご飯とかで数日乗り切るイメージでした😅
大人用がいいとの事でしたら、保存食で食物アレルギーでも大丈夫なものを調べられては?
あと、その国にも食物アレルギーのお子さんは居るはずなので、お店とか調べて行って、現地の食べ物を楽しむのもアリかなと思いますが、
幼いお子さんのこと思うと、いつもと違いすぎて食べられなかったらかわいそうかなと💦
れよ
肉類やエキスが入っているものは持ち出し・持ち込み本当はダメですよね。
日本でもコンタミ怖れて外食したことないので、現地のお店のもの食べるのは考えていないです。
やはり1歳4ヶ月用なんですね…
私の産まれた街なのですが、両親が行かれるのもそろそろ年齢的に最後かな、と思っていて。
心の底から一緒に行きたいのですが、厳しそうですね。