※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
妊娠・出産

16週の妊婦が、右耳で脈打つ音を感じており、拍動性耳鳴りの可能性を懸念。妊娠による影響か不明で、産婦人科で相談するべきか悩んでいる。耳鳴り経験の有無も質問中。


現在16wです。4~5日前から右耳からドクンドクンと脈打つ音が聞こえます。何かに集中してたり、周りの音がうるさい時になりませんが、静かで落ち着いたとき(夜や休憩中など)ドクンドクンと鳴り続けてます。


ネットで調べると拍動性耳鳴りと出ました。原因は動脈硬化などの血管の障害や貧血、高血圧、血液の増加、ストレス、ホルモンバランスの変化など色んなものが出ました。ストレスなら溜めずに休みましょう、原因が分かれば治療すれば直る場合が多いですと書いてありました。

妊娠してるのでホルモンやバランスや血液増加、貧血(ギリギリ)、ストレスはあるとは思いますが・・・。今週末に検診があるので産婦人科の先生に相談した方が良いでしょうか?

妊娠によるものじゃなければ耳鼻科なり内科なりに行かないと分からないかもですが。

皆さんは耳鳴りなりましたか?

コメント

おジャ魔女どれみ

私も妊娠してから、耳の詰まりと拍動感がありました😣💦
私は耳鼻科を受診しましたよ🎶
ホルモンバランスの崩れや貧血気味、ストレスはありましたがハッキリした原因は不明(>_<)
耳から空気を抜く処置等をしてもらい、症状改善しました😌!