
産後一ヶ月は家で安静に過ごすほうが良いですか?出産後は里帰り予定で、病院に行きたいけど悩んでいます。みなさんはどう過ごしましたか?
産後一ヶ月間はあまり外に出ないほうがいいのでしょうか?
来月出産予定なのですが、出産を終えてから里帰りする予定です。
退院後さすがに一週間ぐらいは家から出ないで過ごそうと思っていますが、子供を親に預けられるうちに病院に行ったりしたいです。(妊娠後期から出ている蕁麻疹が治らないので産後皮膚科に行きたいのと、眼科に目薬をもらいに行ったりしたいんです💦)
ですが、産後一ヶ月間は家で安静に!とも聞くので悩んでいます。
みなさんは産後一ヶ月間はどう過ごしましたか?😭
- めぐみ(6歳)

めぽちゃん
さすがに遊びにでかけることはありませんでしたが、わたしも皮膚科には通ってましたよ🤗

のんの
私は里帰りした為産後1ヶ月は
家で体を休ませました。
時々外に出て日光浴する位でした!

ちー
里帰りしてない者です。控えめにはしてましたが、出なくてはいけない時もあるので普通に出てましたよ!
ただ、家の中でも頑張って動き過ぎたら貧血で倒れそうになりました。出産ではやはり出血するので貧血になりやすいそうです。

rii.h
里帰りなどしなかったので、普通に買い物とかで近所のスーパーくらいの距離で外に出ました🚶♀️!!
骨盤が閉まってないのもあったし、出産の体力消耗で歩くのも辛かったです😢😢😩

mtomatod
今行けないのでしょうか??産後はなるべく安静の方がいいですよ。

ま~ (。・∀・。)
私も産後は里帰りでゴロゴロしてましたが( ̄∇ ̄)
病院やら行かないと行けないなら時間に余裕を持ってゆっくり歩けば大丈夫かなー?とは思います(`・ω・´)

あーちゃん
今のうちに行ったほうがいいかな、と思います。
産後はやはりゆっくり過ごした方がいいと思います^_^

はせっち
1人目の産後、私は皮膚の病気になったので皮膚科に通ってました☺︎
里帰りせずに上の子と生まれた子育ててる方も居ますし、絶対出掛けてはいけないって事はないと思いますよ☺︎
無理さえしなければいいと思います☺︎

Rmama♡
産後1ヶ月義実家にいました!
その間実家に一泊泊まりに行ったり、
お祝いのお返しを買いに行ったり、
義母に子供を預けて歯医者に行ったりと、
外出しました!
あまり出歩かない方がいいかもしれませんが、里帰りの後だと余計病院行きづらいので行けそうなタイミングがあれば行った方がいいと思います😭

なつき
病院に行くくらいなら大丈夫ですよ!
ただ、産後は人によっては歩くのもやっとだったりしますので無理せずに💦
私も皮膚科に通っていますが、出産前に多めに薬をもらいました!
もし産前に行けるなら、お医者さんに相談すると産後1ヶ月分くらいは多めに貰えると思います。
私の通っている皮膚科は、薬だけなら家族の人が貰いに来てもいいですよ!と言ってくれたので、そういうことも可能か聞くのもいいと思います😊
コメント