
旦那について、誰にも相談できずここで聞いてもらいたいです。性生活の…
旦那について、誰にも相談できずここで聞いてもらいたいです。
性生活のことですが、2人目出産してから旦那から誘われなくなりました。1人目出産からも仕事、育児で月2、3回だったんですが、2人目出産してからは月1あればいい方かな。普段は優しいし、労いの言葉もあるし、愛情表現は苦手みたいです。怪しい感じもないんですが、急に誘われなくなったので不安で女として魅力なくなったって自信喪失しました。旦那は自分で処理はしてるみたいです。これは結婚してからもしてたみたいです。
子供ができて結婚生活も長くなればだんだん減るもんなんでしょうか?体力的な事もあるのかな?
みなさんはどうですか?
- ち〜たら(10歳, 12歳)
コメント

スナップエンドウ
1歳3カ月の娘の母です。
産後半年から再開したんですが月に2回程度でした。
今はもう1カ月半くらいご無沙汰です。笑
旦那にしたくならないの?とか聞くと、自分も仕事で忙しい、11:00〜12:00は筋トレの時間、私が仕事を始めて疲れてると思うからしたいと思わないって言われました。
浮気とか怪しい感じはないし、労いの言葉もあるのでまぁいいかなぁって感じです!

rye
ママ友も同じ事を言ってました。
不満が募ってそのママ友は出会い系で漁って解消してました。
一緒にお風呂入るとかコミニケーションして見てはどうですか?、
-
ち〜たら
ですね。お風呂がいいコミュニケーションに場ですね。旦那以外の人は考えられないので、夫婦生活上手くいくよう努力します。
ありがとうございました。- 11月27日
-
rye
因みにうちは中学生の息子の前で平気で夫が入浴してるとこを押し掛けて入ってます(笑)
息子にちょっとは考えろよ〜とうろたえながら注意されます(笑)- 11月27日
-
ち〜たら
そういうの憧れです。歳とっても手つないで歩く夫婦になりたいのは付き合った時からの理想です。
羨ましいです。- 11月27日

chysk
こんばんは( ・ᴗ・ ) 子供はまだいませんが妊活中です!
子供がいなくても、新婚半年でも、
性生活は2ヶ月に一回あるかないかでした 笑
愛情表現も口にしないし、普段は手を繋ぐのも拒否 笑
一ヶ月に一回あればいいほう、にだんだんなってきて、あまりいいことではないですが…
たまーに突発的にやってくる
夜のお誘い。だいたい酔っ払って帰ってきたあとか、私がしびれをきらしてしてあげると、その流れで、みたいな🐸
妊活を始めても排卵予定日だとゆうのに拒否されるし。
私の愚痴になってしまいましたね 笑
まだ月に一回はあるとゆうことですし、出産して2人に増えて、きっと、ち〜たらさんが疲れてるんじゃないかと心配してるんじゃないでしょうか??( ・ᴗ・ )
この情報社会。旦那さんのほうもきっと産後の嫁について色々情報が入ってきているのでしょう 笑
気が立ってるとか、毎日大変で疲れてて誘っても断られる。とか!
前向きに♡したいときは自分から素直にお誘いも、旦那さん喜ぶと思います♡
率直にしたいなって、かなりぐっとくると思いますよ♡
いい日になることを祈っています♡

ち〜たら
そうなんですね。うちは2人も子供がいるのに贅沢な悩みですね。ちなみに今の所誘われた時も誘った時も拒否はないのでまだいいのかな。でも誘うのはすごく勇気がいります。。頑張ります。
ありがとうございました。
妊活頑張って下さい。
ち〜たら
コメントありがとうございます。