※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

羊水検査を受けるか悩んでいます。検査が遅れていて、22週までに他の検査が間に合わないことに気づきました。リスクを考えています。羊水検査を受けなかった方の理由を知りたいです。

羊水検査を受けるか悩んでいます。
調べるのが遅くなってしまって、今さらトリプルマーカーや新型出生検査を受けても、タイムリミットの22週までに間に合わないことに気がつきました😭
いきなり羊水検査を受ければまにあうかもしれませんが、リスクを考えると抵抗があります。
悩んで、羊水検査を受けなかった方がいらっしゃれば、理由を教えてください。
(誹謗中傷のコメントはやめてください)

コメント

にゃんこ

羊水検査、悩んだわけではありませんが…
我が子を授かったときにに検査は受けないと決めました。無事健康に生まれても、病気や事故で障害を負うことだってありますし、検査を受けて障害が分かったとしても私はお腹の子をおろせないと思ったからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水検査ですべての障害がわかるわけではないようなんですよね。
    お腹の子をおろすことは難しい決断です。方法を検索すると私には無理かもと思ってしまいます。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は心配性なのかもしれません💦
    普通はそんなに悩むことではないのかもしれないですね😭

    • 7月16日
だおこ

私も高齢なので受けたほうがいいのかなと思いましたが、
諦めたら次の妊娠がないかもしれないこと、わかる病気は限られていて、羊水検査でなんともなくても他の病気があるかもしれないこと、もしこの子一人しか産めないならどんな子でも育てようと思ったので受けませんでした。

旦那は、二人目なら受けようか、と考えているようです。確実に自分たちが先に面倒見れなくなるし、そうなったら上の子に負担かけるからと。まだ私は考えられませんが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水検査も万全じゃないんですよね。
    それでいてリスクもある。
    どんな子でも育てようと思えるだおこさんは強くて優しいママさんです!

    • 7月16日
✧*おこめちゃん*✧

初めまして。
私は高齢なので受ける予定です。
何があっても堕ろすつもりはないのですが、例えば18トリソミーで産まれたとかで長く生きられないと言われてしまった時の覚悟が欲しいと思いました。
産まれてから急に言われても、きっと私には受け止められないです。

みいや

私自身は出生前診断を受ける気は元々なかったので、お答えになっていないかもしれませんが…

ちょうど昨日、漫画コウノドリの新刊23巻を呼んでいたら、内容が出生前診断でした。

内容としては診断を受けた方、考えた結果受けなかった方、堕した方の葛藤がそれぞれ描かれていました😌

カウンセラーの方も交えての説明もあったので、私も今更ながらすごく考えさせられました。

私の体験談ではなく申し訳ないですが、リスクの話はもちろん、それぞれの考え方に触れる機会となったので、よろしければと思い、ご紹介させて頂きました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければ、検査を受ける気がなかった理由を教えて下さい!

    • 7月16日
  • みいや

    みいや

    私の場合は、旦那の意向が強いです😌

    私の旦那は現在保育園で看護師兼保育士をしていますが、以前の職場がかなり大きな小児病院でした。

    その時、本当に様々な状態の赤ちゃんと触れ合い、例えどんな障がいや病気があったとしても、その子たちの生きようとする力や、それぞれの可愛さを目にしてきて、この先自分の子がどんな状態で生まれてきても、一切関係なく育てたいと強く感じたようです。

    ただ…、私は大学生の頃に受けた知的障がい者支援施設での実習で、怖い体験がありまして、実は知的障がいの方に対し未だに萎縮してしまうこともあります。

    それでもこの人(旦那)となら、もし何かあっても乗り越えられる…、乗り越えていきたいと思って、出生前診断はしないと決めました😊

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那様ですね!

    私の旦那は私が不安を口にするまで考えたこともなかったようです。
    私が心配性で不安に感じすぎているだけなのかもしれません。

    去年流産を乗り越えての二度目の妊娠でした。
    二度赤ちゃんを手放すことは辛くてできないかもしれません。

    • 7月16日
  • みいや

    みいや

    ありがとうございます😊

    流産もしていると、余計に不安になりますよね。

    私は今の妊娠の前に、2回流産しています。

    3回目の妊娠にして初めて心拍を確認出来たり、日々育ってくれているのを感じると、もし障がいがあったとしても、やっぱり手放したくはないと思います。

    心配したり悩んだりすることは、決して悪いことではないですよ😊
    コウノドリの言葉を借りてしまいますが、それだけうっちーさんが赤ちゃんのことを一生懸命考えているからこその悩みですよね。

    「私の子は絶対に大丈夫」なんていう確証はどこにもないなら、お腹の赤ちゃんに出来ることを考えて悩んで、そうやって一つ一つを乗り越えていきたいと…、私は思います。

    検査して判断する期間もあまりなく、時間の焦りもあると思いますが、たとえどんな結論になろうとも、今悩んだことは絶対に無駄ではないです。

    いっぱい悩んだ末にうっちーさんが納得出来る道が、見つかるといいですね😌

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験をされていたのですね!
    お気持ちがとてもよく分かります。

    旦那ともう少し話し合ってみます。
    たくさん話して、私たちなりの納得する答えを出したいと思います。

    同じ週数だったんですね😍
    無事に元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っています✨

    • 7月16日