
コメント

退会ユーザー
さわこさんの赤ちゃんの泣き声で癇癪を起こすんですか?🤔
しばらく会わないのが一番いいかなと思うのですが、癇癪って言葉で上手く伝えられないから感情で表現してるんだと思います。
お知り合いの子も、もう少し経って上手に話せるようになったら落ち着くと思いますよ🌸

ようかぁちゃん
その子にとって赤ちゃんの泣き声がうるさいのかもしれませんね。
まだイヤイヤ期もあるだうし。
何で癇癪を起こしてるのか、例えば最近兄弟が生まれたとか、イヤイヤ絶頂期とか、赤ちゃんが好きじゃないとか分かれば対処できるんですけどね。
-
ようかぁちゃん
さわこさんのお子さんが泣いたときに、癇癪起こすんですか?
- 7月16日
-
さわこ
泣いた時だけ奇声を出します
- 7月16日
-
ようかぁちゃん
じゃあ赤ちゃんの泣き声が嫌いなんでしょうね。
嫌いな場合はどうすることもできないので、距離を置くしかないですね。- 7月16日
-
さわこ
了解です
しばらく離れてみます- 7月16日
退会ユーザー
あと、私自身が癇癪は起こさないけど結構ぐずる子だったみたいで。
母が「抱っこしてって言ってごらん」って教えて私もそれを言えるようになってからは落ち着いたみたいです。
私の娘も、最近思うようにいかなくて怒ったりするようになってきたんですけど、ぎゅってする?って抱っこすると落ちつくこと多いです。
関係ないように思うかもしれませんが、心が不安定なときは触れ合うことで落ちつくこともあるみたいです😊
さわこ
今日は会わないので、安心です