※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎
産婦人科・小児科

予防接種後の注意点やアプリについて質問があります。

いつもお世話になってます!
今日初めての予防接種をしてきました(>_<)
打たれた時は泣いたけど、その後引きずって泣いたりせず、えらいえらい(●´ω`●)
副作用もでらず、安心して帰ってきたのですが、予防接種を受けた日はお風呂に入れていいんでしょうか?すっかり聞くのを忘れてました…
予防接種をした日に気を付けておく事などありますか?
あと予防接種を管理するアプリなどで、次はいつ何かを受けれるかなどが分かりやすアプリあれば教えて下さい!!

コメント

MOMO

ごしごし腕をしなければお風呂大丈夫ですよ♪
ただ、いつもよりぐずったり、吐き戻しをする子が多いみたいなので気をつけてみてあげてください♡
うちの子もその日と次の日はぐずぐずで少し微熱でした>_<

アプリはわからないのでごめんなさい(´・_・`)
小児科で次はいつ頃とか予定立ててもらえませんでしたか?
市からの予防接種の紙に書いてあるとは思いますが、だいたいは27日後から次の接種可能のはずです!

  • れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    予定は立ててもらってないです(꒪⌓꒪)私も聞けばよかったのですが…

    ぐずったりするどころか、逆にぐっすり寝てます!?
    おっぱいもいつもの様に飲むので、とりあえず3日ほど様子みたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

お風呂は入っても良いみたいですが私は、入れませんでした😄その代わり体を拭いてあげるようにしています😄
ただ打たれた患部は避けてました🎵
3日目までに熱が出やすいかもしれませんので気をつけて様子を見てあげて下さいね😆
今日は、ぐずりやすいかもしれませんので、れいなママさんは休めるときは休むようにして下さいね😆
このアプリは、どうでしょうか❔

  • れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    今日は疲れたのかぐっすり寝むってます!機嫌も悪くなく、おっぱいもいつもの様に飲むので、3日ほど気を付けて様子をみようと思います!!

    そのアプリ持ってます!やはりそれが1番いいですかねヾ(´︶`♡)ノ
    ありがとうございます!

    • 11月27日
mizumomama

基本的にはお風呂問題無いですよ✨
私は、予防接種スケジューラーのアプリ使ってます😄

  • れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    れいなママ(⊃´ ³ `)⊃♥︎

    お風呂は問題ないんですね!
    時期的に寒いので、入れてあげたいなと思ってたのでよかったです!

    ありがとうございます(^-^)

    • 11月27日