![さぁちゃん121](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トマトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトマト
宇美八幡宮は有名ですよ💓
1時間以内で行けます😊
![かるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かるん
早良区在住です!
私は紅葉八幡宮にいきました✨
祈祷料5000〜で
腹帯持ち込みすればお祓いもしてもらえて、お土産もいただけました😊
私も転勤で福岡に来た身なので
車でどのくらいかは分からないのでそこはお答えできないんですが、駐車場はありましたよ😃
ちなみに、最寄駅は地下鉄藤崎駅だと思います🙂
電車でだと博多からは20分あれば藤崎には着きます!
最初は久留米市?にある水天宮まで行こうと思ってましたが遠いので近場で・・って探しました!
-
さぁちゃん121
詳しい情報ありがとうございます😊💕駐車場あると助かりますよね!
私も久留米市のなんとかってゆうところ気になったんですがもう少し近いところがよくて、、笑
ありがとうございます✨- 7月16日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
宇美八幡は人気みたいですね〜
私もそちらへ行きました!
腹帯持参であれば祈祷料は5000円で
可愛いお守りやガーゼのハンカチを
いただきました😊
腹帯もいただきたければ祈祷料を
10000円納めたらいいみたいです✨
-
さぁちゃん121
写真までありがとうございます😊✨可愛いですね♡
詳しい金額も助かります♡
人気なようなので調べてみます!😍- 7月16日
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
私も宇美八幡行きました〜☺️☺️✨
安産祈願で有名ですよ🙌❤️
-
さぁちゃん121
やはり人気なんですね!!
全然知りませんでした!笑
ありがとうございます😊早速調べます✨- 7月16日
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
私は安産祈願ではあまりメジャーではない護国神社にしました。
六本松にあります。
初穂料は5千円で、腹帯持参か受付できかれます。(私は腹帯なしでした)
お守りとお神酒とお菓子、狛犬デザインのよだれかけをいただきました。
初宮参りも2人目の安産祈願も護国神社でしたし、また今月2人目の初宮参りに行きます。
1人目初宮参りの時には、お食い初め用の食器をいただきました。
自宅でお食い初めをお祝いする予定だったのでありがたかったです。
我が家は赤ちゃん連れてのお出かけは近場がいいと考えて六本松にしましたよ。
博多区でしたら住吉神社もいいと思います。
-
さぁちゃん121
細かな情報ありがとうございます😊
待遇が良さそうなところですね!♡
たしかに産まれてからのことを考えたら近い方がいいですね🤔
食器がもらえるのもいいですね✨
護国神社も住吉神社も調べてみますー!
ありがとうございます💕- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もみなさんがおっしゃっている宇美八幡宮でお参りしました!
福岡地区では、安産祈願で有名ですからね😌✨
ですが…祈願の時に、靴を脱いで上がり正座で過ごさなければならず、寒い季節だった私にはちょっと辛かったです💦
9月ならば寒さの心配は必要ないかと思いますが😂
個人的には、東区の筥崎宮がおすすめです!
待合室もキレイだし、靴を脱がず椅子に座って祈願できます🎵
また、駐車場もパーキング式ですが、受付で駐車券を出せば、祈祷の場合、3時間ほど無料になります😄
その辺りも含め、2人目を授かった場合、私は筥崎宮でお参りしようかなと思ってます(^^)
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊✨
正座はなかなか厳しいですね^^;笑
東区は調べてなかったんで初耳です👂実際に行った方の意見すごく参考になりますありがとうございます😍✨- 7月16日
![カルガモママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カルガモママ
宇美八幡宮は、人気ですよ!
名前の書いてある他の子の石をもってかえって、出産までもってて、うまれたら、自分の子の名前を書いたいしと、妊娠中にお守りとしてもって帰った石を元にもどす。っていうのがありますよ!沢山名前の書いてある石があって!安産祈願は、有名です。
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊
えー!なんですかそれ!?笑
斬新ですね💡
たくさん行かれてるみたいなのでその分いっぱいありそうですね😃- 7月16日
![Nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nana
宇美八幡宮てところが有名で多分博多区からなら1時間とかで行けると思いますよ(^^)!!
-
さぁちゃん121
やはり人気なんですね🤔✨
調べてみます♡
ありがとうございます💕- 7月16日
![かなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぴー
有名ではないですが私はこの前、安産祈願で住吉神社に行って来ました。
初穂料は5000円~で御神酒、せんべい、神杯、へその緒入れをいただきました。腹帯はつけててもいいし持ち込みでもいいです。
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊
住吉神社他の方も教えてくださいました!へその緒入れいいですね♡
調べてみます💕- 7月16日
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
私は久留米市の水天宮に行きました❤️
水天宮の総本家?らしいです!
福岡市周辺の方は宇美八幡宮に行かれてる方が多いです!
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊
久留米市で調べて出てきたとこはそこだったかもです!有名なんですよね♡
候補に入れてみます😍✨- 7月16日
![りくたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくたろう
久留米の水天宮に行きました✨腹帯持参し、初穂料金5000円でした。御守りとお茶、お塩を頂きました(*^^*)同僚から教えてもらったお店で鰻のせいろ蒸しを食べて帰りました😊(鰻の食べ過ぎ良くないって聞きますけど💦) 美味しいごはんも食べれて満足な安産祈願でした☺️笑
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊
あー鰻いいですね!美味しいご飯大事です!😍✨笑
他の方も教えてくださったので早速調べてみます♡- 7月16日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
東区の筥崎宮に行きました。ホークスの選手とかヴェルディの選手が毎年訪れているところです。
腹帯は持参し、初穂料は5000円でした。
綺麗ですし、土日の戌の日でもそんなに混む事もなく、予約も不要で当日受付するだけでいいので具合が悪くなっても長い時間を待たずに安産祈願をしてもらえました。
神社前には雰囲気抜群の古民家カフェや美味しいパン屋さんもあります(^ ^)
-
さぁちゃん121
情報ありがとうございます😊
へぇー有名なんですね!💕
混まない&予約不要はありがたいです♡
食べ物の情報までありがとうございます😍参考にさせていただきます!✨- 7月16日
![a5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a5
博多区住みです🤗
宇美八幡宮いきました❤️
-
さぁちゃん121
一緒ですね♡
ありがとうございます😊みなさんのおかげでだいぶ候補が絞られました!✨- 7月17日
さぁちゃん121
皆さんおっしゃってますね♡
情報ありがとうございます😊✨
調べてみます!