
コメント

ななみん
よく、2リットルのペットボトルに水を入れてっていう方法をやられてる方を目にします!

はる
寝返りが出来たってことは首がついてきてるので、首も座ってるんじゃないでしょうか😄
うちは寝るときだけバスタオル丸めて体の横に置いてました。
顔の横には置かないでくださいね😃
-
あー
腕を引っ張るとダラーんってしてるんですよね🤣座ってるのかな😂
了解しました、ありがとうございます😁💕- 7月16日

退会ユーザー
金曜日の夜中にミルクを作ってる時に、妙に静かで気になってベッドを覗いたら…寝返りしてました。テンパって夫をお越し元に戻してもらいました。
それから、土曜日日曜日と寝返りしようと頑張ってます(笑)
対策は、寝返り防止を購入済みなので使ってますが、メチャクチャ嫌がってギャン泣きします。
なので、基本的には放置しています。
-
あー
うおー!ミルク作ってる時で良かったですね🙄✨どきどきして眠れなくて😂
嫌がるって聞くけどやはりそうなんですね💧ネットで防止できるもの探してみます💕- 7月16日

レーナン
2ヶ月後半から寝返り始めました😣完全には座ってませんでしたが、最近、寝返りしたら首も持ち上げるようになって座ったみたいです😁うちもペットボトルやバスタオル置いてましたが嫌がりました💦うつ伏せで寝ても自分で顔を横に向けて呼吸できてるので、昼間はそのままにしてますが夜中は私も寝てて見れないのでうつ伏せで寝たら完全に寝るまで待ってそっと仰向けに戻してます😊今の所は夜中に寝返りはしませんがこれからが心配です😓
-
あー
はやいですね〜〜✨寝てる時はタオル置いてみたら寝返りしてなかったですが、モゾモゾ嫌がってました。
顔を横にして上手にしてるんですね😳😳すごい❤️これからどんどん成長していくから楽しみだけど、ドキドキですね🤣- 7月16日

退会ユーザー
わーうちとまんま一緒です😂‼️
うちも腕が抜けなくてフガフガいってました😂笑
首も座ってんだか座ってないんだかアヤフヤですし😂😂
-
あー
うーうーと言って泣き始めます😩完璧に寝返りできてないです😂😂クビが座った基準が難しいですよね🤣
- 7月16日
あー
おっ!2リットルって結構な重さありますよね?🙄とても参考になります!探してみたけどうちにペットボトルがない、、😂何かいいものあるか探してみます(笑)