
コメント

あんず10944
うちもそうでした!
お洋服脱がせてからとベビーバスから出す時いつも泣いてましたよ!
多分不安なんですよね。
仕方ないかな、と思ってそのまま笑
1ヶ月過ぎて一緒入るようになったら大丈夫でしたよ!

退会ユーザー
タオルやガーゼをかけてあげる時、特に手にかぶさるようにかけてあげると良いですよ。
お湯に浸ける時も両手を赤ちゃんの胸の上で抑えていてあげると暴れにくくなると思います(^_^)
慣れるまで大変ですね。ガンバって下さいねー♫
-
ジュリー♪
なるほど!
手ですね!今日試してみます。
ありがとう御座いました。- 11月27日

へぴへぴ
うちの娘も、殺される!!ってくらいギャン泣きでした(^^;;
足からゆっくりお湯につからせるとびっくりしないかも…?
あとは、お母さんが焦ったり不安になっていると伝わってしまうので、笑顔で歌なんか歌ってあげると良いと思います(^^)
毎回全ての部位を完璧に洗おうとするのではなく、今日は頭を念入りに〜、次の日はおてて〜って決めて洗っても心に余裕が生まれるかと(^o^)
赤ちゃんも、毎日入れていれば慣れると思いますよ!
-
ジュリー♪
そうなんですよね(笑)
この世の終わりかってくらい泣きます^^;
確かに私が、早く洗ってあげなきゃとか不安に思いながら入れてます…
慣れてくれるといいのですが…- 11月27日
-
へぴへぴ
あと、ベビーバスの固いのが嫌なのかと思って、赤ちゃん入れる前にフェイスタオルを入れて沈めておいたら、泣きが軽減した気がしました(*^^*)
湯温とか、色々試してみると良いと思います(^o^)/- 11月27日
-
ジュリー♪
今日やってみます!
ありがとうございます!- 11月27日

yururu
うちは足をベビーバスにくっつけてあげると泣き止みました!
だから端っこの方で洗ってました笑
-
ジュリー♪
足もバタバタして、なかなか落ち着きません>_<
お湯を少なめにしてみようかな。あ- 11月27日
ジュリー♪
みんなそうなんですかね>_<
ちょっと安心しました!
やっぱり人形で練習したのとは全然違いますね(笑)
ありがとうございました!