※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

ミルクを作る時に赤外線温度計を使ってる方いますか?どうですか?コチラ…

ミルクを作る時に赤外線温度計を使ってる方いますか??
どうですか??
コチラの商品を検討してるんですけど 使ってる方いますか??

コメント

さえちゃん

そんなものがあるのですね😲
初めて見ました!
あったら安心かもしれませんが、無くても大丈夫でした✨

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます😭
    温度の感じ方が周りと違うので 安心材料が欲しくて😵

    • 7月15日
あっくんママ

手首の内側に数滴垂らしてみて
熱くなければ大丈夫みたいですよ🙆‍♀️🙆‍♀️

  • とも

    とも

    すごく冷え性のせいなのか、お風呂の温度とか冬場の洗い物の水道の温度とか周りのみんなと温度の感じ方が違うくて....
    私がちょうどいい温かさが周りには熱すぎる!!!と言われてしまうので…。
    赤ちゃんが飲む時に熱いと感じてしまうだろーなと コレで適温を覚えて あげた方がいいのかな!って思ったんです😭

    • 7月15日
ツー

自分のほっぺに当ててみて、あったかいくらいだったら大丈夫なので、わざわざミルク用の温度計はいらないかもです😊

  • とも

    とも

    すごく冷え性のせいなのか、お風呂の温度とか冬場の洗い物の水道の温度とか周りのみんなと温度の感じ方が違うくて....
    私がちょうどいい温かさが周りには熱すぎる!!!と言われてしまうので…。
    赤ちゃんが飲む時に熱いと感じてしまうだろーなと コレで適温を覚えて あげた方がいいのかな!って思ったんです😭

    • 7月15日
deleted user

いらないと思います😵

  • とも

    とも

    温度感じ方が周りの方と違うので あった方が安心だなっと思っ

    • 7月15日
  • とも

    とも

    思って。
    コメントありがとうございます!!!

    途中で送ってしまいました!すみません!!!

    • 7月15日