
コメント

もちもっち
生活ができないので退院直後から言ってました。
色々いう人もいますが、言うだけで何もしてくれません。
気にしないのが1番です!
言うんだったら買って届けてくれますか?って感じです。

ママ
うち、まだ1ヶ月になってないですがスーパー連れてってます!
色んな家庭の事情ってあると思います。
だって、見てくれる人いないし。でも買い物しないと食事作れないし。
おばさんは、気にしないで(笑)
おばさんしつこかったんですね😅
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そうなんですよ😭
本当色々事情ありますよね…
おばさんに家に置いて来れなかったの?少しぐらい泣いても大丈夫だから、こんなとこ連れて来たらダメだよ!とか言われ…笑
私は置いてくるぐらいなら買い物来ないと思って笑
うちの子可哀想だと思われてるのかな…って気になってしまいました(;_;)
気にしない様にします😄
ありがとうございます(TT)- 7月15日

たい
気にしなくていいですよ😘
2.3ヶ月ぐらいでスーパーいってましたよ。
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
本当ですか?一緒の方がいて良かったです(´;ω;`)
心強いです‼︎
気にしない様にします😄- 7月15日

ぶーたん
1ヶ月検診が終わってからデビューしましたよ😃
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そーなんですね(´;ω;`)
私も何回か行った事あったのですが
初めて言われたので、ちょっとまだ早かったのかな。と気になってしまって(´;ω;`)
ありがとうございます😊- 7月15日

ぴーすけ
1ヶ月検診終わったらデビューしました!
行かなきゃご飯食べられないし😅
私もこの前、大雨の日に検診の為でかけたら「こんな雨の日にそんな小さい子…可哀想」ってめっちゃ言われました💦
可哀想っていってくるおばさん結構いますけど、可哀想なのはそんなおばさんに出会ってしまった私達の方です😅笑
私は気にしないようにしてます❤
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
同じ様な体験されたんですね(;_;)
いや、子供の為の病院だから!
本当それですね😠
そんなおばさんに出会ってしまった私達が可哀想ですよね😠
自分の事だと凹んでしまいましたが
ぴーすけさんの体験聞いたら、おばさんに腹立ちました‼︎😠
私も気にしない様にします😄- 7月15日

ふうた
出会ってしまったんですね、妖怪可哀想おばさん😂(笑)
家に置いて出かけて、その間にギャン泣きして、泣きすぎてひきつけ等起こして、そのまま呼吸が止まってしまったりしたらおばさん責任とってくれるんですか?って言ってやりたいです(笑)
何が起きてもなんの責任もとれないくせに、無責任なこと言うなって感じですね👊
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そーなんです😭
出会ってしまいました(;_;)
本当、責任も取れないのに勝手な事言わないで欲しいです(;_;)
愛想笑いしてて、通り過ぎようとしても後ろからついてきて、まだ言ってきたんで本当どうしていいか分からなかったです😭- 7月16日

A☺︎
1ヶ月検診が終わってからは
自分で買い物行ったりしてたので
その頃から普通に行ってますよ!
周りの目が気になることや
言ってくることもありますが
育ててるのは自分ですから
自信持ちましょう☺︎
言いたい人には言わせとくでいいんですよ!
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
心強い言葉、本当励まされます😭
そうですよね(;_;)
本当、育ててるのは私で私の子供ですもんね。すごい自信持てました‼︎
言いたい人はほっておきます😛- 7月16日

さるあた
うちは上二人は1ヶ月ぐらいから、息子は生後2週間からです。
-
さるあた
次女も1ヶ月前から行ってました。
- 7月16日
-
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そうなんですね😄
やっぱり、スーパー行かないとご飯も作れないですもんね(;_;)
安心しました😭
ありがとうございます😊- 7月16日
T.mama
ご回答ありがとうございます‼︎
そうですよね(;_;)
私も初めは愛想笑いで済ませてたんですが、菌がいっぱいだの何だの言われて可哀想可哀想言われたので何か凹みました(´._.`)
見ず知らずの人なので気にしない様にします🙂
もちもっち
食べるものがなく家にこもるほうがよっぽど家族みんながかわいそうです!笑
T.mama
間違いないですね‼︎
何かいちいち気にしてた自分がバカらしく思えてきました😭‼︎
質問して良かったです😭