
コメント

晴日ママ
未だに起きますよ😱
次男の方が起きないことが多いです😂
晴日ママ
未だに起きますよ😱
次男の方が起きないことが多いです😂
「夜泣き」に関する質問
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
旦那さんの帰りが深夜の方、起きて待ってますか?寝ちゃってますか? 旦那は大体23時〜1時頃の帰宅です💦 子供の夜泣き対応や自分の仕事があった時は寝ちゃってましたが、今は子供たちも夜ぐっすり寝るようになったし専…
お昼寝と夜泣きでおしゃぶり使ってるんですが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業させた方が良いかなと思っています。 先日久しぶりにお昼寝おしゃぶりなしチャレンジしたら30分泣き続けてから寝ました。いつもくれるのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
コメントありがとうございます😊📝
ひぇぇ!
どうされてますか?💦
息子の場合、8時頃寝て12時くらいまでは1回起きるか起きないか位なんですが、そのあと一緒に寝始めるとまた1.2回は起きちゃいます💦
次男くんの方が寝るんですかっ😳😳いいですね😭
一歳までは7.8回起きるのがザラでした😭なので今はまだマシなんですけどね😵
晴日ママ
怖い夢みたり喉乾いたりで起きる感じです😱
寝てから朝の起床までに3回はグスグズ起きてる気がします😱
お茶飲ませたり
腕枕でぎゅーってしてとんとんしたりして一緒に寝ます☺️
今日は昼寝なしで17時半には長男寝てまだ1度も起きてませんが
夜が怖いです😂
次男は2回授乳で起きるかな?
って感じですが乳首加えたらすぐコテって寝たりするので今は次男の方が楽です😅
長男はいつになったら朝までぐっすり寝てくれるのって感じです😱
りこ
やはりそれくらい起きるんですね😭💦
5時半に寝るって早いですね😳✨
って事はそろそろ1回起きるかもですかね?😳
夜泣きないだけマシだと思ってきましたが、そろそろせめて1回だけでも爆睡してほしいです😂
無理だと諦めてますが🤦♀️笑
晴日ママ
起きちゃいました😱
お茶飲んでパパに抱っこされアンパンマン観てます!
本当1度でいいから朝まで寝てくれって思います😅
いつかは寝れる日がくると思いますがそれがいつなのかは謎です😂