
コメント

ドキンちゃん
耳鼻科の方がいいと思いますよ!

ぴとミン
うちの子どもも四ヶ月ではじめて風邪をひき、鼻水、咳がでました。予防接種のついでに見てもらい、だんだんとお母さんからの免疫が落ちるからこのくらいから病気にかかりやすくなるといわれました。風邪を治す薬はこのぐらいの赤ちゃんはもらえないみたいで、鼻水とか咳とか症状を押さえる薬をもらいました。
-
ぴとミン
でも、薬剤師さんと、先生から飲むと副作用で手足が震えることがあるけど、気にしないでといわれ、、気になるので飲ませなかったら一週間ほどでおちつきました。薬剤師さんは薬無理に飲まなくても自然と治るので、飲んだらラッキーぐらいに思っててっていわれたので。、
- 11月27日
-
ぴとミン
鼻炎はハウスダストとかですかね?保育士してますがアレルギー検査赤ちゃんは血管細いから月齢高くなるまであまり先生は進めない気がします。無理矢理押さえつけてするからかわいそうみたいです。
あたしも、ひたすら鼻吸いきで鼻水とってあげてました。そしたらしばらくしてなおったので大丈夫かと、思いますが、インフルエンザとかRSウィルスとか危険な病気もあるので心配なら病院へ行った方がいいと思います!妹看護師ですが赤ちゃんは基本小児科へだそうです(^_^)- 11月27日

ぴとミン
たくさんになっちゃってすみません(>_<)
らん
子供のうちは、どんな症状でも小児科へ!とここで誰かに言われました(笑)
そーいや…耳鼻科で鼻炎検査ですもんね(笑)
ドキンちゃん
私も少し前までは小児科行ってましたが耳鼻科の方が効くってきいて行ったら良かったです!鼻水も吸ってくれるし耳も見てくれるので水溜まってると教えてくれますよ!
らん
鼻炎の検査はどんなして検査するんですかね?旦那は小さい頃に親に検査行かされたから、どこでどんな検査したか⬅とか全然覚えてないしわからないみたいで(´nωn`)