※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆yu-ma★
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの体重が減っていたので不安です。1週間ごとの検診になりますが、体重が変わらなかったらどうしようか心配です。

いつもお世話になってます♡

36w4dの初マタです😊今日、検診に行ってきたんですが赤ちゃんの体重が2週間前に比べて減っていました💦前回は2700ちょっとあったのに今回の検診で2600ほどでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ついこないだまでは週数の割りに大きいなと思っていましたが今回は小さいのかなと不安です

大きかったら大きいで心配になるし小さかったら小さいで不安になります💦

今度から1週間ごとの検診になりますが体重変わってなかったらどーしよう😣
大丈夫ですかね〜😔⁈⁈⁈

コメント

Sちゃん☆彡.。

体重は誤差でますよ😅
うちは産まれるまえ3000くらいかな言われたのに産まれたら3674グラムでしたよ(笑)

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    お返事ありがとうございました😊そーなんですね‼︎誤差はでるもんですよね〜
    少し安心しました
    初めての事でほんと無知で…
    ちょっとしたことがすごい不安になったりします💦あまり気にしない様にしまーす♡

    • 11月27日
チューリップ

私もそれくらいの週数の時にそんな事ありましたー!
でも次の検診に行ったら体重が少し増えていて、先生からこの前は体重間違えていたと言われました(^O^)
最後の検診で2900くらいと言われましたが、産まれたら3120ありましたよ(>o<)
体重はあくまでも予測なのかなーと思いました(>_<)

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    お返事ありがとうございました😊♡私の場合だけではないんやと思えて少し気持ちが楽になりました‼︎
    産まれてくるまで本当の体重は分からないですね😊
    楽しみにしてます❤️

    • 11月27日
JUDO☆ママ

大丈夫ですょ(*´罒`*)

あたしも2600グラム現時点でなかったんですが基準値内って言われましたよ♡♡

産まれたら、予想体重ょり重く産まれるみたぃだし!

ぉ互い一緒にに小さく産んで大きく育てましょう( ゚∀゚ )

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    お返事ありがとうございます♡
    先生からは『前回より少し体重減ってるけど大丈夫』って言ってたんでそれ以上何も聞かなかったんですが帰り道やっぱり気になって…😣💦

    ですね❤️❤️元気に産まれてきてくれることを祈ってます
    小さく産んで大きく育てます😊♡お互い頑張りましょー

    • 11月27日
はじめのママリ🔰

大丈夫ですよー♡
私も検診で減っていた時もありましたが、言われていたより300gほど大きい子を出産しました♡

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    お返事ありがとうございます
    大丈夫ですよー‼︎その一言すごい安心できます❤️
    産まれてきたら検診で言われてた体重より大きかったり小さかったりあるってことが分かっただけで安心できました
    後、20日前後大事にお腹の中で育てたいと思います♡

    • 11月27日
れりりり

大丈夫ですよー!
私も37週と38週で、3800→3700と、100g減ってましたが、先生も誤差だから多分3000弱あるとおもうよ!と言われました(^_^;)
病院の先生に何も指摘されなければ大丈夫だとおもいます。

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    大丈夫ですよー‼︎ほんとに安心します♡私も今日ちょうど100㌘ほど小さくなってたので心配になってましたが先生は特に何も言われなかったので大丈夫だと信じてはいましたがやっぱり内心少し不安で…😣💦
    無事に産まれてくるまでは色々不安は着いてきますよね‼︎
    もぅ少しなので、ストレスためずにその時を待ちます😁❤️

    • 11月27日
実衣

赤ちゃんが下がってくると頭とか測りにくくなって誤差が結構出ます。前回大きく見積もりすぎたか先週より軽くなってるなんてことも普通にあります、私もありました。
2600もあれば大丈夫ですよ。心配のない大きさにちゃんと育っていると思います。

  • ☆yu-ma★

    ☆yu-ma★

    本当ですかぁ❓
    良かった♡ありがとうございます

    もぅ、帰ってから色々調べまくってましたがここで話聞いてもらう方がスッキリします
    お返事ありがとうございました😊❤️❤️

    • 11月27日