※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コピパ 
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが突然母乳を嫌がる状況が続いています。夜中の授乳や寝る前にペロペロするだけで泣き叫ぶことも。母乳は出ているはずなのに、なぜこんなことが起きるのか、同じ経験をされた方はいますか?

最近突然母乳いやがります。夜中の授乳と寝るときにペロペロはします。あとほ少し飲むと泣き叫びます。
母乳はでてるはずなんですが。
またのんでくれることありますかね?どーしてこんなことに、、。
同じような経験のあるかた、いらっしゃいますか?

コメント

むむ

味が変わったとか、母乳の出が悪くなった…とかですかね?
授乳の度に嫌がるわけではないですか?

  • コピパ 

    コピパ 

    夜中だけはのむんです。
    助産師さんにマッサージして診てもらいましたが
    では大丈夫みたいで

    • 7月15日
もちもち

うちも最近同じような状況です!
夜中の授乳がおっぱいを口に入れると泣き叫んで拒否したり、しばらく吸ったかと思うとソワソワ落ち着かなくてすぐ離して泣いたり…💦

もしかして乳頭混乱かな?と思って焦ってますが、昼間はわりとすんなり吸ってくれて…不思議です💦
夜は眠さが勝ってるから嫌なのかな〜暑いのかな〜と思って、
何度かチャレンジしてすごく嫌がるようならミルクあげて様子見てます!

突然のおっぱい拒否は不安だし、辛いですよね。。。

  • コピパ 

    コピパ 

    昼間はすってくれるんですね。
    夜だけしかすかわなくて。
    本当辛いですよね嫌われたかんじがして泣きたくなります

    • 7月15日
Yまま

同じような悩みで病院に行ったら、息子は気管支炎でした💦💦喉が痛かったみたいですね。薬飲んで良くなったあとは、また飲むようになりました!

  • コピパ 

    コピパ 

    生後2ヶ月でですかー!
    よくなってよかったですね。
    うちは夜中だけのみますが全く飲まなかったんですか?ほかに症状てありましたか

    • 7月15日
  • Yまま

    Yまま

    予防接種の次の日副反応で熱を出し、そこから飲まなくなり、翌日熱は下がったけど母乳の飲みが悪くおかしいなって思って一応病院に行ったら重なったとか言われました!
    特に他は気になるのはありませんでした、機嫌も良かったです、
    ちなみにこの間、小児科で夏はエアコンなどつけてるから多少なり体調変化があるのは当たり前と言われたのでそのせいかもしれせんね、

    • 7月15日
  • コピパ 

    コピパ 

    そのときミルクはのみましたか?
    副反応もあったなんて心配でしたよね。
    私は便秘で母乳に薬をまぜてのませてからなんですよね。

    • 7月15日
  • Yまま

    Yまま

    ミルクも麦茶も嫌がりました!薬の味を覚えて嫌がってるのかもしれませんね、、。少しずつスポイトなどで水分補給しながら、お腹が空いた時に飲ませると飲んでくれるようになると思います!
    薬はあたしは白湯に混ぜて飲ませていました、そっちの方がいいかもしれません😢

    • 7月15日
  • コピパ 

    コピパ 

    そーなんですね。子育てってむずかしいー
    教えて頂きありがとうございました

    • 7月15日