※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@リン@
妊娠・出産

妊婦の帯祝いに両親が訪ねてくるため、昼食を予約しなくてはならない状況です。お祝い膳での食事が必要でしょうか?困っています。よろしくお願いします。

初めまして。帯祝いを控えている妊婦ですが、双方の両親が来ることになりました。そこで、昼食を予約しなくてはならなくなったのですが、食事はお祝い膳にしないとダメでしょうか?
初めての子供なので全く分からず、困っています。よろしくお願いします。

コメント

うらめん

双方の両親が来るのでしたら、
懐石料理とか、コース料理とかでもいんじゃないでしょうか??
お祝い膳じゃなくてもいいと思いますよ(^o^)
普通に食事でもいいかもですね( ^ω^ )

さおりんご

帯祝い、私は神社近くの懐石料理屋さんを予約しましたよ。

これから出産、お宮参り、お食い初め、初節句、誕生日と続きます。
お子さんがいるとまた違ってくると思うので、主さまもゆっくりできるところがいいと思いますよ^ ^

楽しんできてください〜

@リン@

コメントありがとうございます。
そうですね、普通のお食事にしようとおもいます。ありがとうございました(*^^*)

@リン@

コメントありがとうございます。
イベント盛りだくさんになりますよね…楽しみな反面、不安はすごく大きいです…。