※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

みなさん明太子っていつごろからあげてますか?(^^)

みなさん明太子っていつごろからあげてますか?(^^)

コメント

ほのママ8

一歳のときにお寿司やさんに行って卵焼き頼んだら飛びっ子が上に乗ってて、外したつもりでしたが、口に入ったようで食中毒になりました(^^;;

市の栄養指導のときに生ものは3歳過ぎてからと言われましたよー。

  • ちっち

    ちっち


    明太子は生もののくくりだったんですね!!!
    塩漬けだから、てっきり違うのかと(^^;;

    うちもまだ生ものはあげてないので、もうちょっと大きくなってからにします!

    ありがとうございました(*^o^*)

    • 11月27日
ぬーん

生ものは3歳過ぎてからがいいですよ(^^)!上の子は二歳でですが火がちゃんと通った明太子は少しだけご飯に混ぜたりしてあげてます。

  • ちっち

    ちっち


    明太子は塩漬けだから生ものと思ってなかったですー(>_<)
    3歳以降にします!

    なるほど!!!
    焼きタラコにするという手がありますね*\(^o^)/*
    やってみます♡

    • 11月27日
  • ぬーん

    ぬーん

    明太子は塩分が多いので焼いたものを少量使うといいですよ(^^)

    • 11月27日