
一歳児の娘が好き嫌いが激しく、食事やイスに関する悩みがあります。食べるものやイスについて相談し、新しいイスや子供が食べやすいレシピについてアドバイスを求めています。
一才児の娘のことで相談ですが、好き嫌いがひどく、取り分けしても食べなかったり、水分もあまりたくさん飲みたがらないので便秘です。
タンパク質は一切食べないのと(ヨーグルト、ベビーフードのおかずもダメです)、大人用にホームベーカリーで作った全粒粉のパン、ロールパン、ナスのお浸し、タマネギを煮込んだもの、うどんはよく食べます。
あと大人が使っている箸を奪って遊んでしまったり、チェアベルトしててもするりとすり抜けたり、イスが嫌いでイスで食べたがりません。
市販のカットサラダも気になって、お箸を奪っていたずらするのですが、一歳三ヶ月であげるのはよくないのでしょうか?
イスは新しいものを買うべきでしょうか?(今は西松屋のパイプでできた可愛い犬柄のハイチェアと西松屋のチェアベルトを組み合わせて使っています)
新しいイスを買う場合、オススメのイスを教えてください。
また、便秘がちでも好き嫌いが激しい子どもでも食べてくれるようなレシピはありませんか?
悩みすぎて毎日しんどくて辛いです。
いろんなご意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
- かよちん(7歳)
コメント

ママちゃん
水分飲みたがらなければ、果物で水分取ればいいと思います😊
ウチの子はキウイフルーツ大好きです😍
イスが嫌いなら無理にイスに座らせなくてもいいと思います。
ウチは保育園では賢く座っているようですが、家では集中力切れるの早いので、そうなればおろして追いかけたりしながら食べさせてます。
お箸が気になるみたいですが、フォークやスプーンは渡してあげてますか❓
カットサラダ、私はあげても全然オッケーだと思います😃
タンパク質は、お豆腐はあげましたか❓
ウチはお豆腐大好きなようで、結構な大きさもペロリです😊
かよちん
ありがとうございます。
果物ですね!いろいろ試してみます!
支援センターにある牛乳パック製の椅子ならいい子に座るんですがね。
下ろして食べやすいようにしてあげてみます。
フォークやスプーンを持たせようとしますが、なかなか箸を離してくれないことが多いです。
もうどうしていいかわからなくて。
カットサラダ、ちょこっと子どもにもあげてみようと思います。
お豆腐も最初はよく食べていましたが、今は食べるときと食べない時があります。
お豆腐はどんな料理で出していらっしゃるんですか?
ママちゃん
お豆腐は、出汁をかけてあげています😊
それがシンプルでお気に入りのようで、一緒に出汁も飲ませています。
お箸離さないなら、スプーンとフォークに加えて子供用のお箸も用意してあげたらいいかなと思います😊
あと、キュウリも結構水分取れると思います。
ウチは酢の物大好きなので、酢の物で出したり、トマトも大好きです😊
かよちん
教えてくださいましてありがとうございます!
お出汁かけてあげるんですね!やってみます!
子ども用のお箸と一緒に渡すのも、試してみます。それならなんとかなるかと。
キュウリ、トマトもいいですね!
取り入れてみます!
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。