
妊娠後期で体がしんどくなり、横にならないといけない症状が1時間以上続くことがあります。2人目の妊娠で出掛けることもできず、産みたい気持ちが強いです。体質によるものでしょうか?
妊娠後期で同じような症状のかたいますか?
ご飯食べて満腹状態になると子宮で大きくなった胃や肺などの臓器が押しつぶれてるのか
体がグワァ(なんて表現したらいいか分からないです)って何かか押し寄せてくる感じになり
今すぐにでも横にならないといけないほど体がしんどくなります
そのままその場に倒れるんじゃないかというほどです
それが1時間以上続きます
娘のときもそうでまだ一人目だったので後期になってからは出掛けることもなくひたすら横になってたのですが
今回は2人目なのでそうも言ってられずです💦
このような症状って何なんですかね?
体質なんでしょうか?
まだ産まれちゃいけない時期ですが正直もう産みたいです😭
- ジャムパン(6歳, 8歳)
コメント

みつ
私も似たような事2人目でありました!胃もたれの様なでも横にってないと辛いといった事がり胃薬を処方され飲んでましたが気休めでした
体質と赤ちゃんの個性ですかね
早く会いたい気持ちも分かりますが、もう少しお腹にいた方がいいですね
ジャムパン
気休めだと飲んでもなぁって感じですよね💦💦
もうちょっとお腹にいてもらわなきゃいけないと思いつつ早く産みたいです😭
みつ
胃薬はほとんど意味なかったです笑
満腹食べずに腹8〜5分目までにしお腹が空いたら少しずつ摘むでいいのではないでしょうか😊✨
ジャムパン
なるほど!
私の場合一気に満腹になるまで食べちゃってたので
ちょこちょこ食いでやってみますね🤗
アドバイスありがとうございます!