※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
家族・旦那

出産祝いの内祝いについてです。夫(38歳)、夫の両親共に常識がないと…

出産祝いの内祝いについてです。
夫(38歳)、夫の両親共に常識がないところがたくさんあります。11月に入籍し12月に結婚式を挙げたのですが、その時に義両親から「うちはみんな(親戚)お祝いあげてもお返しかえって来ないんだからあなた達もお返ししなくていいから。まあちゃんがどうしてもしたいっていうなら結婚式の写真と1000円2000円くらいのお菓子でも買えばいいから」みたいなことを言われ、そっちの方がめんどくさいし言い方にムカついたので夫に「そんなこと言われるならそっちのお返しはあなたが勝手にやって」と言いました。私の親戚へのお返しは式から1ヶ月後にしましたが夫の方は全くせず、したの?しなよ!と言っても、するよーだけ…
結局ほっておいてもしないだろうしイライラするので私が手伝って2ヶ月くらい経ってからお返しをしました。(ギフト専門店できちんとのしも付けてもらいましたがそんな高いのでなくていいとうるさく、もらった金額よりかなり少ないです。)そのくせ、お返しのお礼の電話をもらったら「ちゃんとお返ししてよかったよね!」とかドヤ顔😂
そして6月に出産しましたが、出産祝いも同様です。ありがとうの電話だけすればいいと思っているみたいです。
「結婚祝いの時もかなりお返しいらないって言ったのにって言われたんだから」「今回もお返しほんとするなっていわれてる」と言っています。夫の親戚、会社の方です
「お返しちょうだいって言ってお祝いくれる人っていないでしょ」「言葉をそのまま受け取りすぎだよ」と言っても理解出来ないようで…
今おうちも建てているのでまた新築祝いとかあるのかな?今後お祝い事あるたびにずっとこれなのかな?とうんざりです🤷‍♀️
それでもお返しはするべきだし、お返しは妻の仕事だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが正直めんどくさいです😐(もちろん今回もお返しはします)それとも、あちらはあちらでそういう親戚付き合いをしてきているのだから私が口をはさまず夫や義両親の言う通り何もしないのも許されるのか。
同じような方いらっしゃいませんか?

今回は内祝いについてなので義両親のことは置いておきます。置いておきますが、元々苦手だったけど子離れもできてないし今初孫フィーバーでもうイライラ半端ないです😂しばらく会いたくない🙅‍♀️

コメント

deleted user

なにもしなくていいって言われたのなら あっそう。って言って放っておきます😂 もしそれで何か言われた時はわたしは自分の親戚とかにはしましたし 夫がやるって言ってたので夫を信じて任せましたって言います😂

わたしの場合ですが 内祝いがあることを知らず 旦那もそういうものがあると知らず 影で義母が全部やってくれていて 何人かは一緒に渡しに行きました!でもお返しを渡すと いらないって言ったのにそういうことしないのって嫌な顔をされたので あげなかったらあげなかったでなんか言うでしょうが?!ってなりました😂

回答になってなくてすみません😥

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    本当放っておきたいです😂そっちのことは自分でやってって。
    それは義母さん良い方ですね!
    ほんと、いらないって言うけどあげないと絶対文句言いますよね💦
    うちの祖母も従兄弟(私の)がお祝いやってもお返し何もないからもう何もやらないかなって言ってました😅

    • 7月15日
にくまんナース

うちんちも何もしなくていいよって感じなので何もしないです🤣

にくまんナース

地域差ですかね?
私の周りはみんな親族、親友、友達みんなそうです
内祝いしないでお祝いだけお互いしあってwinwinです
ほんとにいらないって言ってるのにお返し来たら私だったら重いというか申し訳ないですかね

にくまんナース

ちなみに住みは都会です
回答にならずすいません
住みは関東都会です

  • 🧸

    🧸

    地域差というよりその家ごとで違うんでしょうかね?北海道ですがやはり返す人返さない人どちらもいます。
    友達だったら私も、あの人はお祝いあげたけどお返しなかったから私もお返ししない、とか現金でなければ高価な物でなければ基本的にお返ししない…とかするのですが親戚ですし額も額なので💦
    私からお返ししないというのも気が引けるので夫の親戚のことは夫に任せる方向で考えてみようかなと思います😅

    • 7月15日
みき

うちは義兄にもらったときはなんもできないから内祝いいらないからと言われやらなかったです。旦那にも聞いたらいらないっていわれて。
けど私の実家では友達やら親戚やら色々もらったので返したり従姉妹のお母さんが毎回行くたびにお金くれたりするので従姉妹の息子さんにお年玉あげました笑笑

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    兄弟だとそういう話があればアリなのかもしれませんね。
    自分の方と夫側で考え方が違うとどうしたらいいんだろうってなります😅

    • 7月15日
❁¨̮

わたしのところも、旦那の友達からお祝い貰ったのですが「返さなくていいよ、友達が結婚したり子どもできた時にどうせあげるし」って言われたので何もしてないです。仲がいいならそれでもいいか、と思っています。男の人はあっさりしてるだろうし、とほっておいてます。
私の友達には返しましたよ〜

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    友達であれば、そういう話をしていれば自分も気にならないしお互い様ってなりそうですよね!友達関係はお互いがやればいいと思っているので夫が友達からもらってきたものとかは私はノータッチです笑
    親戚だとそうもいかない気がして😅

    • 7月15日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    親戚なら旦那の母が勝手に返してくれましたね。旦那さんの方の親に任せたらいいんじゃないですか?私は1回ぐらいしかあってなかったり、全くあったこともない人だったので任せました✨

    • 7月15日
  • 🧸

    🧸

    うちの義両親はあちらで返してくれるタイプではないと思います😅もらった人ともらった金額は把握したがるんですけどね…
    もしお返しがないことに対して何か言ってくる人がいたとしても私は知らないし今後あちらの親戚に会うことは冠婚葬祭(葬しかないかも)くらいだと思いますしどうするかは夫に任せようと思います!

    • 7月15日
ママちゃん

わたしも結婚式の際、親戚からお祝いを頂きましたが、「選ぶの面倒だな…」とか言ってたので、また、わたしが妊娠していたこともあり旦那側のお返しは、旦那に頼みました!
自分の親戚は、欲しいもの聞いたりして必要なものをお返しすませました。旦那の方は結局、催促してやっとカタログギフトだけ送ってたみたいです。
今回、出産祝いのお返しは全部わたしがしました!
せっかくお祝い頂いたので、喜んでもらえるのをお返しできたらと思いました。旦那はそこまで考えないだろうけど、お祝いとお返しは1つの礼儀と思ってます!
面倒だな…と思っても、やることはやらないとですよね(´∇`)

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    似たような境遇です!私も結婚式の時は妊娠中でしたが結局全部私がやったようなもんです😅
    夫側は自分でやって欲しかったけどやりなよっていくら言っても多分そのままずっと動かなかったので💦
    いらないって言われたのが本心かどうかはわかりませんがお返しって気持ちの問題ですよね。

    • 7月15日
みさと

身内だったらお互い様でお返しなしっていうところも多いかと思います😅
旦那の親がそう言ってるんだからその親族のやり方なんだって従うのもありだと思いますよ🙆🏻‍♀️

初孫フィーバーはほんとありがた迷惑ですよね...

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    向こうの親戚付き合いの仕方は知りませんし、従兄弟とかで本当にお互いお返ししてないとかなら気にならないのですが相手が目上の方だとお返ししないのがお互い様じゃないんじゃないかと思ってしまって💦
    そういうやり方をしているなら夫側は夫に任せるっていうのもアリな気がしてきました🤔

    初孫で特に何をしてくれたわけでもないのですが会えば孫孫うるさく私にはチクチクイラッとすることを言ってくるので鬱陶しいです(笑)

    • 7月15日
  • みさと

    みさと

    知らないしなんて言わず旦那さんから従兄弟にでも確認してみたらいかがですか?😅
    もし本当に親戚間でお返ししない一族だったら、まあさんがお返ししたら義両親も気まずい思いしちゃうかもしれませんし😂
    これわたしの体験談ですけど(笑)

    いらないよは社交辞令だと思ってお返し普通にしたら、今まで義両親たちがお祝いしてもお返し渡してなかった従兄弟やその親達から逆にごめんって電話が来たり受け取れないって返されたり(笑)
    義実家関係は非常識だろうがなんだろうが、義実家のやり方に従うのが1番だと勉強しました😅


    ガルガル期なのかもう本格的に嫌いなのか何言われてもムカつきます(笑)話したくないです(笑)

    • 7月15日
ママリ

♡まあサマ♡

私も似たようなことがありました。
長女が産まれてからダンナの従姉妹がいつも誕生日にプレゼントを頂いたり、お年玉を頂いたりしました。その従姉妹が結婚して子供が産まれたので出産祝いを送ろうと義母に従姉妹の住所を教えてもらおうとメール送ったら出産祝いはあげなくていいと言われて理由を聞いたら従姉妹の結婚式に義父が従姉妹のお父さん代わり(従姉妹の両親は離婚してお父さんがいない。従姉妹のお母さんと義父が兄弟)に数万円お金を出すので親戚をたくさん呼ぶようにって言ったのに親戚はあまりにも少なかったことに怒ってただって…
結婚式に誰を呼ぶか?は義父が決めるじゃなく、従姉妹なのに…と思ってしまいました。
それだけでなく、毎年のお盆とお正月に親戚達がたくさん来ます。(ダンナの実家が本家なので)
親戚達から頂いたお年玉も「いくらもらった?みんなには1000円ずつでいいんだからね。◯◯サンだけは500円あげればいいからね。」とか色々言われるのでお金がいっぱいあるくせにセコイなぁ〜と思っちゃいました😅
お祝いのお返しもらってないからあげなくていいとか言われても困りますね💦💦💦
なので、ダンナの実家・親戚達はすべてダンナに任せるようにしました(笑)
今までにはすべて私が仕切ったのでダンナは、それが当たり前だと思って何もしなかったので良くないと思って…
まあサンもダンナ様の親戚達にはすべてダンナ様に任せましょう😊
長文になってしまい、スミマセンm(_ _)m

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    その家のルールみたいなものって自分が思っている常識と違うと戸惑いますよね😰
    うちはお返ししなくていいと言いながら義両親が親戚からもらった金額を全部把握して一覧表を作ってます😅
    今は嫁がやらないといけない時代ではないですよね!良かれと思ってやってるのに文句言われるので任せてみようかなと思います!

    • 7月15日
i.s.m

地域によるんですかねー??
私は、しなくていいよーとか、お返しはいらないからねー!って言われましたが、全員返しました😊
いらないよーは、社交辞令かと思ってます💦
お返しなくて、本当にお返しなかったねって言う人はいると思いますが、お返しもらって文句を言う人はいないかなーと。

  • 🧸

    🧸

    コメントありがとうございます!
    お返しいらないよは建前ですよね💦
    あちらの親戚付き合いの仕方はわか。ませんがどうして言葉をそのまま受け取るのかなーと疑問です😅
    絶対本当にお返しくれなかったって言う人いますよね!お返しして、気にしなくていいのにって言われたとしても向こうももらって悪い気はしないだろうしやるのが普通だと思ってます

    • 7月15日
  • i.s.m

    i.s.m

    いますいます!!
    絶対いますよねー!返さなくていいって言ったけど、本当に何もなかった!とか言う人💦まさに、うちの義母ですが😭笑

    • 7月15日