
コメント

じゃじゃまま
浜寺プールしか行ってませんが、浜寺プールは浅い子ども用と深い大人用に分かれてるので、小さい子どもさんは浅い方でゆったり遊べますよ🙋
でもたまに、大きい子供たちがボールやらで遊ぶのに浅い方にたくさんいたりもします😅

にも⍤⃝
うちは子供が1歳のときは浜寺の有料のプールじゃなくて、隣?にある徒渉池という幼児プールの方を利用してました。
小さい子たくさんいて、小学生の子とかはみんなプールの方に行くと思うので過ごしやすく、水深も浅いので安心かなって思います!
-
なのは。
そんなのあるんですね!!
一度みにいってみます☺️
ありがとうございます!- 7月16日

bluerise
堺市北区住みです😀
少し離れますが、今日富田林市民プール行ってきました!
大人200円で、幼児無料です。
ここ最近出来たのかな?っていうくらい新しくて、幼児向けの遊具があり、10分おきくらいに上の方にある大きなバケツの中の水がひっくり返ったりして、子供達は大喜びでした!
滑り台もあり、赤ちゃん用の浅い所、2歳頃でも余裕で届くくらいの所、25mプールで分かれてます。
施設自体広すぎないので子供を見失うこともなく、ロッカーに忘れ物もすぐに取りに行ける距離で親としてはすごく良かったです🙂
もし良ければ調べてみて下さい。
駐車場は近くのすばるホールってところに2時間無料で停めれますよ。そのあとは60分100円です。
-
なのは。
そうなんですね!私、東区で
狭山よりなのでとっても近いです!
いいことききました❤
一度あそびにいきたいとおもいます!ありがとうございます!- 7月16日

やっちゃん
11日に泉ヶ丘プール行きました!元々地元で私が小さい時しょっ中行ってました(。◕‿◕。)小さいコ向けのプールもあります。私が行った時は平日でガラガラでゆっくり遊べました!テーブル付きテントも余裕で使えましたが、でも夏休みに入るので、場所取りは早めに行った方がいいです。テーブル取れなかったりしたら、あれなので、シートは要ります!日差しきついですが。
-
なのは。
詳しくありがとうございます!
ほんとですね、もぅ夏休み入りますもんね😢シートしっかりもっていきます!- 7月16日
なのは。
そうなんですね!!
地元なんですけど小さいときにいったっきりで全然覚えてなくて💧
ありがとうございます!!