![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
何かの記事で赤ちゃんは哺乳瓶がなくても紙コップで飲めると見たことあります。なので、私は紙コップを入れてます!
マグも洗わないといけないですからね💦
![ここな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここな
普段マグは持ち歩いてますか?
それでしたらわざわざマグは入れなくていいと思います。
緊急時は子供のものはマザーバッグだけもって逃げれば大丈夫なようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
持ち歩いてますが
洗わなくちゃいけないので
難しいかな?と思ってしまって💦
私も普段から緊急時に大丈夫なように
揃えておくことにします( ˘ᵕ˘ )
ありがとうございます!- 7月14日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
水筒(ストロー)が良いんじゃないでしょうか?
うちはコップのみ出来ますが、避難所生活になったとき、コップだとその辺りに置いとくとこぼしますし、砂埃も舞うと思うので、蓋ができないと不衛生かと思い、百均の水筒入れてます😅
あと、もう哺乳瓶は卒業しましたが、以前に使い捨て用哺乳瓶を買ってたので、それも入れてます。水筒がわりにもなるし、もし他に哺乳瓶が必要な子がいたら分けてあげられるかなと思いまして😅
-
はじめてのママリ🔰
たしかに蓋がないの心配ですね💦
でも水筒だと洗えない状況だったら
どうしよう…と迷っています…
ななさんはどう思われますか😣??- 7月14日
-
なな
うちは大人の荷物に紙コップを入れてるので、適宜そちらを使うことも考えてます。
避難所で水もないという状況は、おそらく3日程度だと思うので、その間はストローの飲み口をウェットティッシュで拭い、水筒の中は簡単にすすぐ程度しか出来ないと思いますが、多分そんな状況だと、不衛生だとかそんなこと言ってられないとは思います💧水分取ることの方が大事なので💧
(ゼロ歳児だとかなり気を使いますが、一歳超えたらそこまで神経質にならなくても大丈夫かと考えてます😊)- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにあまり神経質には
なれない状況ですよね💦
変なとこ神経質でいつまで気を使えばいいか
分からなかったので1歳を区切りに
徐々に大人に近づけてみます😊
ありがとうございます🙇❤️- 7月14日
はじめてのママリ🔰
紙コップで飲めるんですかね!
たまに練習させてみます☺️
なるべく洗わなくて大丈夫なように
揃えたいですよね💦💦
ありがとうございます!