
22週頃のお腹の張りについて不安を感じています。立っていてもお腹がカチカチになり、痛みを感じることがあります。
張りどめのリトドリン飲んでます😢
この週数はまだあまり張らないみたいですが、
22w頃のみなさんお腹張りませんか?
立っててもお腹はぷにぷにしてるんですか?
私はすぐカチカチでイテテテテってなります・・・😭
もう不安しかないです・・・😭😭😭
- momoe(6歳)
コメント

ひなた
わたしも飲んでもなります(´;Д;`)
横になると治るけどそれにしても頻繁で
一人目で入院も経験してて、今回も不安すぎて😭

なちゅ
私もお腹が張っているようで(お腹が張るという感覚が未だ分からず、腹痛として認識してしまいます😭)リトドリン飲んでます。張りやすい人と、または子供によって張りやすいというのは確かにいるそうで、二人の子持ちの姉も二人目は本当に張りやすかったとのこと。
張るのはやはり心配ですから、現在もされているでしょうが兎に角安静になさってくださいね😰
-
momoe
腹痛わかります!
やはり早くから張る方もいらっしゃるんですね💦💦
子供によって張りやすいというのもあるんですか😨
とにかく安静ですよね😥動いたらすぐ張ってしまうので怖いです😭- 7月14日

えりな
私は今回の妊娠を含め、だいたい16週あたりからいつも張っていました!
今回も早めにウテメリン処方してもらってます!
-
momoe
早めですね💦💦体質などあるんでしょうか😣
薬を飲んだら大丈夫だと言い聞かせて頑張ります😭- 7月14日
-
えりな
体質もあるんでしょうね💦💦
医師には張り止めはお守りみたいな物だから、必ず張りをおさえる物でもないし横になってゆっくり休んでね!
って言われましたが、患者としては手元にあるのと無いのとじゃ安心感は違いますよね!- 7月14日
-
momoe
必ず張りを抑えるものでもないんですね💦💦
でもほんと気休めでもお守りでも持ってていたいです!!
とにかく横になります・・・😢😢😢
回答ありがとうございます🙏- 7月14日

むー
私も1日4回飲んで、それでも張りまくりだったので、結局入院して、即刻リトドリンの点滴24時間1ヶ月半産まれる直前までしてました。
飲み薬じゃ限界ありますよね。
点滴はすごいですよ。しかし、副作用はもっとすごいです😵
-
momoe
回答ありがとうございます!
飲み薬だと限界があるんですね😨
1ヶ月半の点滴・・・辛いですね😭
副作用💊今でも動悸とかするのにどうなるんだろう・・・😨
治る日は来るのだろうか・・・😫- 7月15日
momoe
週数近いですね!
飲んでもなりますよね😭😭😭
一人目のお子さんの時の入院のきっかけはなんだったんですか??
ひなた
一人目は全く張りとかわからなくて、お腹痛いのも子宮が大きくなると勘違いしてて、
エコー中にお腹はってたらしく、
薬出されてて安静いわれたのですが、
安静を甘くみてて少し歩いたりしてたら、膣エコーに切り替わった時、もう陣痛の張りの感覚らしくて入院いわれました(´;Д;`)
momoe
私一人目なんですが、ほんとわかんないですね💦
1時間に4回張ったら受診してと言われましたが、胎動も沢山ありますし、どれ?ってなっていけてません😥
陣痛の張り!!😨
それは危なかったですね💦💦怖いですね😢
回答ありがとうございます🙏