![ami73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
生えてきたら初めていいと思いますよ!慣らしで早めにはじめないと嫌がる子とか大変って聞きました!
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
半分ぐらい生えたらガーゼで拭くといいですよ😊✨
4本ぐらいまでは濡れたガーゼで、5本ぐらいになったら歯ブラシ始めるといいですよ👍
-
ami73
具体的に教えてくださり
ありがとうございます😭💓
半分がどれくらいかわからないので
ちょっとずつ始めてみたいと思います!^ ^- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も3ヶ月から歯が生えてたんですが
離乳食始まるまでは夜にガーゼでちょっとこするくらいでした(完母です)‼️
授乳の度には、めんどくさくてしてません💦
いまは離乳食始まったので、離乳食後と夜の2回ガーゼで拭いてます😊
-
ami73
コメントありがとうございます😭💓
3ヶ月!😳
上には上がいますね!笑
私も完母なので、毎回はめんどくさいです💦
夜寝る前にガーゼで拭いてみます☺️💕- 7月14日
![なーふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーふ
歯が早かったので生え出してからガーゼからスタートし、9ヶ月から仕上げみがきをしましたが嫌がります!💦
慣れさせるためにやってきていても嫌がります(笑)
全くやってきていなかったらもーっと嫌がったし、こちらもコツ掴むの遅れたかもと思うとゾッとします(笑)😂
-
ami73
コメントありがとうございます😭💓
歯磨き相当苦戦するんですね💦😭
慣れさせるために始めてみます!^ ^- 7月14日
ami73
コメントありがとうございます😭💓
なるほど!😳
たしかに早めに始めて
慣れさせた方がよさそうですね!😣