※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうまぁ。
家族・旦那

旦那にムカついてます(>_<)今日旦那は夜中から仕事だったんですけど …結…

旦那にムカついてます(>_<)
今日旦那は夜中から仕事だったんですけど …
結局私は起きれなくて、旦那は起きれたんでよかったんですけど
もし寝坊して仕事遅れたら私のせいみたいに言われたんで、私も仕事して疲れてるから起こせるかわかんないって言ったらキレられました。
自分のことは自分で責任もってしてほしいと私はおもってます(´・_・`)

みなさんはどうですか
共働きの方もちゃんと旦那のことしてますか?


コメント

こねぱん

私の旦那もはじめのほうは
遅刻したら起こさない私が悪かったかのようにイライラ当たられました!!!

どっちも昼職だったので、
起こさない=私が休みの日
でした!笑

仕事に遅刻した時に旦那以上に不機嫌になり、「本当社会人としてありえない。」とキレてたら自分が悪いのが気付いたのか自分で起きるようになりました!!

  • ふうまぁ。

    ふうまぁ。

    そうですよね
    社会人として常識ですよね(>_<)
    私の旦那にも言います‼︎

    • 11月27日
kaitomama0601

共働きしてます!
余裕があれば出来る事はやりますがだいたい自分の事と子どもの事で精一杯ですよね!!
キレる意味わかんないです!
普段あまり言いたい事言えてないですか??

  • ふうまぁ。

    ふうまぁ。

    そうですよね(>_<)
    最近旦那が嫌になってきました…
    離婚も考えてます(>_<)
    前はよく言いたいこと言ってたんですけど…逆ギレされて
    最近はあまり言わなくなりました(-_-)

    • 11月27日
  • kaitomama0601

    kaitomama0601

    逆ギレされると言えなくなりますよね(。-_-。)分かります!!
    ふうまぁさんも旦那さんもまだお若いんですか??

    • 11月27日
  • ふうまぁ。

    ふうまぁ。

    全然ですよ(>_<)
    私より10歳は上ですから
    いい加減自分のことは自分でしてほしいです‼︎

    • 11月27日
  • kaitomama0601

    kaitomama0601

    確かに!
    ウチの旦那も11歳上だけど、たまに自分でやってょって思う事あります(笑)

    • 11月27日
ずんだママ

今、育児休暇中ですが妊娠前や妊娠中、現在も自分のことは自分でって感じでした!
もちろん復帰後もその予定です。
特に話し合ったわけではないですが旦那も私も仕事の時間は不定期なのでそれも関係してるのかな?
今は起こしてって頼まれても自分が無理しない範囲内で起こしてあげたりしています!

なんで起こしてくれないのかってキレられたら、子どもじゃあるまいし自分のことくらい自分でやれって逆ギレしてますよ!笑

  • ふうまぁ。

    ふうまぁ。

    やっぱり自分ことは自分でしてほしいですね(>_<)
    私も起こせる範囲では起こしてあげるんですけどね…こっちのせいにされてもほんと困ります(>_<)
    旦那が帰ってきたら言ってやります!

    • 11月27日
みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

うちは共働きじゃないんですけど、いい歳の大人が寝坊を人のせいにするのはどうかなと思います。
みんながみんなそうってわけじゃないんで、一括りにするのはよくないですが、男の人って甘えん坊が多いですよね(*-ω-*)
嫁が起こしてくれないから仕事に遅れた!なんて言ってるようでは困りますよね( •᷄⌓•᷅ )
これじゃあ、ママが起こしてくれないから、朝のアニメ見れなかったーって泣きわめく子供と一緒です┐(´д`)┌
うちの旦那も甘ったれで困りますよ…
ゴミはゴミ箱。洗い物はそれぞれ洗うべき場所へ。それすらできない…
洗濯物なんてそこらへんにポイポイってされてて、洗わなくていいのか?と思ってると、なんで洗ってくれないの?って始まりますから┐(´д`)┌
ほんっっっと面倒くさい!笑

ちなみにここ最近寒くて私が起きられなくて、今日は旦那に起きてー(´・ω・`)お弁当作ってー(´・ω・`)って起こされましたが…笑

  • ふうまぁ。

    ふうまぁ。

    うちもやりっぱなしで
    最終的には私のせいにされて
    本当イヤになります(*`д´*) 
    子供2人育ててる気分です笑

    • 11月27日