※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

母乳が足りないから夜中に起きてしまうのでしょうか?

母乳で育ててるんですが、夜中2回くらい起こされて、朝までぐっすり寝てくれないんですが、これは母乳が足りないから寝てくれないんですか?(*_*)

コメント

deleted user

母乳だと消化が早いので比較的夜間授乳するケースも多いと思いますよ☺️
あとは不安で起きちゃっておっぱいで安心したいとか。
うちは3回未だに起きてます(笑)
寝る前はミルクにしたりすると寝てくれるかもですね😌

  • りん

    りん

    そうなんですか💦
    完母のせいかミルク飲んでくれません💦
    たまには朝までぐっすり寝てほしいですよね(・・;)

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4ヶ月だとまだ頻回だと思うので難しいですよね💦
    うちも哺乳瓶拒否で全然だめでした(笑)
    最近になって5時間連続で寝てくれる日がたまーにあって、そんな日はご褒美もらった気分です😂
    離乳食始まって進んでくると時間が伸びたりするし、3回食になるころには断乳していけるのでそれまではなんとかこなさないとですね😢

    • 7月14日
  • りん

    りん

    やはり完母の子は拒否なんですね💦笑

    まだまだですね💦
    がんばります!💦

    • 7月14日
Yun.

夜間の断乳するまでは
2.3時間おきに起こされてました!

  • りん

    りん

    そうなんですね💦
    じゃあしょうがないんですかね💦

    • 7月14日
deleted user

すみません、、2回ならかなり少ないと思ってしまいました😅
生後半年くらいが一番酷くて、30分とか1時間おきでしたよ!
助産師さんにも「半年したら寝なくなる」と事前に言われてましたが本当でした。

  • りん

    りん

    そうなんですか💦
    大変でしたね💦

    半年💦
    こわいです(・・;)笑

    • 7月14日