
コメント

ピピ
シングル二台とベビーベッドです!

たんたん
クイーンベッドです!
-
くろ
クイーンは狭く感じますか?うちの旦那は寝相悪くて、潰されないか心配で( ̄▽ ̄;)
- 7月14日
-
たんたん
広々とはしてませんね😅
うちは娘が寝相悪くて、私たちは端に追いやられてます。笑- 7月14日
-
くろ
話を聞いてると、どこの子もみんな寝相が豪快なんですね😂
ベッドを購入するか考えていましたが、再検討します!- 7月14日

もえ
旦那がセミダブルのベッドで私と赤ちゃんはシングルの布団で寝ています😉
子供が生まれる前はセミダブルで2人で寝ていたのですが、産まれてからは布団を買いました🙌
-
くろ
旦那さんと寝室は同じですか?(^_^)
- 7月14日
-
もえ
一緒です🤗
- 7月14日

ゆう
ゴロゴロ安心してねるのなら、敷き布団のほうがいいですよ。
今、うちは大人がベッド、赤ちゃんはベビーベッドですが、寝返りうちはじめて、これで、ハイハイとか捕まりダチとかするようになったら、さぁ、どこに寝かせようか…と、悩み中です。
-
くろ
そうですよね、ベッドだと落ちるの心配ですし、やっぱり敷き布団が安心出来ますね!参考になります(^_^)
- 7月14日

なぁ
5か月くらいまではベビーベッドでその後ダブルベッドで三人で寝てましたが狭くて旦那追い出しました(^^;笑
今息子と二人でダブルベットですが寝相悪いので私の寝るスペースほぼ無いです😭笑
-
くろ
旦那さん残念ですね(笑)
ほとんど息子さん専用になってますね😂- 7月14日

はな
リビング続きの4畳半の和室にダブルとシングル(どちらもロング)の布団を並べて4人でゴロゴロ寝ています☆
こどもたちが産まれてすぐは同じ部屋にベビーベッドを置いて、その横に布団を敷いていました!
-
くろ
うちも今同じ環境で。うちは旦那の帰りが遅くて。リビング続きの和室はとても便利なんですが、息子がある程度成長したら、仕事から帰宅したときに息子が起きないようにと、テレビも十分に見れないような環境の旦那がかわいそうに思って。違う部屋に寝室を作ろうと考えてます。
娘さんは生活音で起きたりしますか?- 7月14日
-
はな
めちゃ便利ですよねー笑 2階に寝室作ったのですがなかなか移せません(^_^ゞ
うちもこどもたちが寝てから旦那が帰ってくることが多いですが、襖を閉めているので生活音で起きることはほぼないです!テレビの音は小さくしてるみたいですけどねー- 7月14日
くろ
ベビーベッド卒業後はママと同じベッドで寝る予定ですか?
ピピ
そうですね!それか自分のベッドで寝かせる予定です😊まだ購入してませんが(笑)
くろ
やっぱり成長にあわせて、変えていかないといけなくなりますよね😂
ピピ
そうですね😅まぁ二人目考えるとベビーベッドあった方が良いらしいのでそんなに高いものではないので購入しました!里帰り先の実家は布団だったのですが、やっぱりベッドは楽です😭😭
くろ
そうなんですね、知らなかった(*´・ω・`)✨
ベッドだと、赤ちゃん抱っこしながら立ち上がり楽ですよね!畳まなくていいし!
ピピ
上の子が下の子にいたずらしない為にベビーベッド良いらしいですよ!
本当、足腰の負担が全然違いますね😅
くろ
確かに、自分より小さい生き物。好奇心湧きますよね(゚ω゚)
うちはまだ小さいので楽ですが、そのうち敷き布団から持ち上げるのに、腰をやられるのかもしれません( ̄▽ ̄;)