
女性は、自分に余裕がなくて旦那や子供に負担をかけてしまい、自己嫌悪に陥っています。
やってしまった。
また旦那の携帯を見て自爆。
女と些細なやりとりしてるだけで
腹立つなんて。ちっさい女やな。
って自分に腹がたつ。
多分旦那が羨ましいのかな。
仕事が大変でも
誰かと話す機会があって
ご飯行きたければ行けて
1人で行動ができる旦那の事が
羨ましいと思ってるから
些細なことで腹がたって
旦那を責めて喧嘩になって。
旦那が自分を愛してくれてるのは
すごくわかる。
けど、今自分に余裕がなくて。
毎日外にも出れず引きこもって
子供2人の面倒を1人で見て
周りに知り合いもいなくて。
子供は可愛くて愛おしくて
本当に大切なのに。
自分に余裕が無いせいで
旦那にも子供にも嫌な思いを
させてしまってる。
こんな自分が嫌で仕方ない。
- やーほ(10歳, 11歳)
コメント

ニャンコ
みんなそーですょ😀あたしなんか飲み行って帰ってこないんで追い出しました。

くま☆
今の私の気持ちとまったく一緒で思わずコメントしちゃいました💦
愛されてるって分かってるはずなのにどっかで疑ってしまう自分がいて、それが嫌で
どうしても全部ダメな方に考えめぐらせちゃってます💦
それだけ自分に余裕がもててないんですよね…
-
やーほ
同じなんて嬉しいです。
男はいいなぁ。って
ほんと思います。
痛い思いしなくても
父親になれるし
子供が産まれても
好きなことできるし。
女と敏感に連絡取ってる
わけでもないのに
そんな想いが積み重なって
些細なことで切れちゃいます。- 11月27日

まなゆいmam
産後約2年たちますが今だに旦那と衝突してます。。
あんたは好きな時に出かけてズルい!って(・・;)
旦那さんも仕事で大変なの分かるけど、母はやすみ無しだし、出かけるにしても子ども2人連れては大変すぎるしm(__)m
近くに支援センターなどはないですか?
同じ年の子を持つママ友ができればいくらか気持ちも楽になるかもですよ^ ^
-
やーほ
ほんとそーですよね。
ここなにもないんですよ。
早く保育園に入れて
あげたいんですけどね。- 11月27日

xx3
すっごく分かります!!
いいですよね男って。
遊びに行くのも時間気にせず
子供の事も気にせず
自由にできて。
こっちは遊びに行くのも
子供連れてだし
なんの息抜きにもならない
なんなら余計疲れる。
夕方には夕飯の用意しなきゃで
時間に縛られ、、
たまに本気で嫌になって
投げたしたくなります。
すいません愚痴に
なっちゃいました(笑)
-
やーほ
ほんとそうですよ!
子供のことだけなら
まだいいんですけど
旦那の事もしなきゃだし
毎日ヘトヘトです。
ろくに睡眠も取れないし。- 11月27日

栞ママ
すっっごく、わかります!!
確かに旦那は仕事が大変で、残業も多くて‥ってわかってはいるけど、残業帰りのラーメンや出張先での外食さえ羨ましく思っちゃいます( ;∀;)
私なんて、美容院も行けずに24時間娘と一緒なのに‥って( ;∀;)娘は可愛いけど、自分の時間だってほしいー!って‥
私も愚痴ですね( ;∀;)
-
やーほ
思いますよね〜
仕事が大変でも
外に出れることが
凄く羨ましいです。
前までは専業主婦がいい!
なんて思ってましたけど
私には専業主婦は
向いてないみたいです。笑- 11月27日
やーほ
それは追い出しますね!
男は気楽でいいですよね。