
コメント

ねむねむうさちゃん
気にせず泣かせてます(笑)
いなくなった!
↓
でも戻ってきた!
って言う流れを感じさせるのも、大事なんじゃないかと思ってます😊
もし泣かせられない環境なら、仕方ないですが😅

×mimi×
うちの子も後追いすごいです😭
待たせるときはどこで待ってるんでしょうか?
まだハイハイしてついてきたりはしないんですよね?
うちの子はバウンサーに乗せてるのですが、ものを取りに行くとか一瞬で済むときは、娘と同じくらい大きさのぬいぐるみ(目の前を見えなくなるくらいの大きさ)を渡してダッシュで行ったりします!
一瞬ですが、目くらまし(??)みたいな効果があります!笑
-
カナミ
ハイハイはまだ出来ないので待たせる時は普通にマットに転がせてます😳ぬいぐるみ作戦さっそくやってみました!少しの時間ですがぬいぐるみに気を取られてました☺️しばらくそれで頑張ってみます😆❤️
- 7月16日

ままちゃん
子供がままを見てる時にそのまま消えると泣いたりするので、アニメに気を取られた瞬間とか、視界にままが入っていない時にサッといきます笑笑
私もぬいぐるみで視界塞いでから消えたりしてます!笑笑
-
カナミ
そうですよね😭保健師さんに、待っててもらう時は赤ちゃんにちょっと待ってね〜って声かけてから行くようにしましょうと言われたのでそうしてました😱現実そんなんでお利口に待っててくれないですよね💦笑 アニメやぬいぐるみ作戦つかわせていただきます😍
- 7月16日

🌼
うちもすごいです💦
背中向けるだけで泣かれるときもありますが、気にせず泣かせてます😭
おもちゃや何かに気を取られている隙に行ったりしてますが、すぐ大泣きで追いかけてきます🤔💨
-
カナミ
背中向けるだけで泣かれちゃいますよね〜😭😭かわいいけど大変ですね💦ある程度は親も我慢して泣かせるようにします!
- 7月16日
カナミ
なるほど🤔!そう感じさせてるのも大事なんですね✨泣かせられる環境なんですが、涙と汗とよだれでぐちゃぐちゃに泣いてる顔を見るとかわいそうになっちゃって😅親も我慢せねばですね